|
ニュースSNPvsアトサキ・「ワルプル仮面ライダーギルスの夜」(10/31) |

慶大生が学内で大麻売買 譲渡、所持容疑で2人逮捕 10月30日10時11分配信 産経新聞
慶応大の学生2人が学内で大麻を売買したなどとして、今月上旬、神奈川県警中原署に大麻取締法違反(譲渡など)の容疑で、逮捕されていたことが30日、分かった。2人は「同じ大学の何人かと一緒にすったことがある」「興味半分だった」などと供述し、容疑を認めているという。 逮捕されたのは、慶応大学商学部2年の内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と同大文系学部1年の男子学生(20)=東京都台東区、起訴後に保釈=の2人。2人は友人だという。 調べでは、内田容疑者は7月、横浜市港北区の日吉キャンパス内で、逮捕された1年の男子大学生に乾燥大麻数グラムを約7000円で売った疑い。1年生の学生は、今月1日に自宅で大麻を所持していたとして、同法違反(所持)容疑で、現行犯逮捕され、起訴後に保釈された。 慶応大学は「現在、事実を確認している」としている。 【関連記事】 ・ 悩ましき大麻捜査…“法の抜け穴”利用し自家栽培急増 ・ 加勢大周容疑者、不遇の人生…二枚目役から脱皮できず ・ 加勢大周容疑者「ヤクザ風男から覚醒剤もらった」 ・ 格闘家のエンセン井上容疑者を逮捕 大麻所持で警視庁 ・ タイ航空の客室乗務員を逮捕 大麻620グラム密輸で 最終更新:10月30日10時16分
モカ「大学全入時代で犯罪者も入学します。」
兄失い断腸の思い=「自首を」と弟?大阪ひき逃げ 10月28日22時56分配信 時事通信
大阪・梅田で会社員鈴木源太郎さん(30)がはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、弟の秀次郎さん(25)が28日、大阪府吹田市で記者会見し、「愛する人間に会えなくなるのは断腸の思い。何よりも兄の笑顔を思い出す」と語った。 源太郎さんと秀次郎さんは2人兄弟。秀次郎さんは兄を「思いやりが深く、責任感があった。あこがれ、尊敬し、かわいがってもらった」と振り返った。通夜と葬儀を終えて兄がいなくなったことを実感、「ショックで胸が締め付けられる」という。「もっと話せたし、酒も酌み交わせた。兄と交流が持てないのが心残り」と早過ぎる死を悔やんだ。 発生から1週間が過ぎても逃走する犯人に「法でしっかり裁いてもらい、社会的責任を負ってもらいたい」「心が痛むなら、早く自首を」と強い口調で訴えた。 【関連ニュース】 ・ 〔写真ニュース〕発生から1週間=大阪ひき逃げ ・ 〔写真ニュース〕現場に供えられた花束=大阪ひき逃げ ・ 〔写真ニュース〕情報求め、懸命の捜査=大阪ひき逃げ ・ 死亡ひき逃げ容疑で男逮捕=「人と思わず」-警視庁 ・ 情報求め、懸命の捜査=発生から1週間-大阪ひき逃げ 最終更新:10月28日23時6分
モカ「ナックル星人並みの凶悪さの犯人がするわけねえべ。」 クリ「「帰ってきたウルトラマンジャック」リメイクしないのねえ、・・・・あ。」
神田高校校長を解任/入学試験の不適正選考問題で県教委 10月29日18時0分配信 カナロコ
県立神田高校(平塚市田村)の入学試験で、合格基準に達していた受験生二十二人が服装や髪形の乱れなどを理由に不合格にされた問題で、県教育委員会は二十九日、同校の渕野辰雄校長を三十一日付で解任すると発表した。同校長は十一月一日付で県教委の総合教育センター専任主幹に異動する。 県教委によると、同校は〇九年四月に五領ケ台高校と再編統合され平塚湘風高校となるため、十一月一日に両校の校長や副校長らが開校準備組織を設置するという。 同組織が二〇〇九年度の入学試験の準備を担当することから「不適正な選考に関係した校長が新校の入試にかかわるのはふさわしくない」(教職員課)として、正式な処分が決まる前の更迭を決めたという。 県教委は今後、同校長らの処分を検討するほか、同様の不正がないか全県立高校の過去三年分の入試を調査する方針。 最終更新:10月29日18時0分
モカ「受験生が全員萌えアニメのコスして受験すればおもろかったのに。」 クリ「某神社じゃないんですから、」
女性教諭、無断で職場離れ乗馬クラブ通い 10月28日21時21分配信 産経新聞
大阪府守口市立第四中学校の女性教諭(50)が約2年間にわたって勤務中に無断で職場を離れ、乗馬クラブに通っていたことが28日、わかった。教諭は「家族の介護でストレスがたまっていた。動物に触れることでリラックスしたかった」と話しているという。同市教委は詳しい事情を調べている。 同市教委によると、教諭は平成18年8月に市内の乗馬クラブに入会し、今年10月までの2年間で、計152回のレッスンを受講。うち計44回は授業のない午後などに無断で学校を抜け出して通っていた。 教諭は初心者だったが、1回1時間のコースで、最近は障害物を飛び越えられるまでに上達。上司や同僚、生徒らは乗馬クラブ通いに気付かなかったという。 市教委の大野友巳学校教育課長は「生徒や保護者の信頼を失わせる行為で大変不適切。教職員の監督を徹底するよう学校を指導する」と話している。 【関連記事】 ・ 「うざい」生徒殴った中学教師を停職処分 ・ 先生が占い師に相談 児童の情報漏らす ・ 死亡児童HP掲載の元教諭、学校侵入で無罪主張 ・ 死亡児童写真をHP転載の元教諭 小学校への侵入罪でも起訴 ・ 執行猶予中、懲りずに盗撮狙う? 「クラブきっず」元教諭が小学校運動会に侵入、逮捕 最終更新:10月28日21時22分
中山前国交大臣「そいつも日教組の教師だ!解雇しろ!!」 モカ&クリ「誰だおまえは?・・・あ、宮崎の生き恥!」
|

「ワールドプロレスリング」(10/28放送分) |
やっと負けた。
>>>ん?、私は田中を評価してない。 実力があるのは判るが、インディ臭が抜けないのが、 ・・・創作的なことならマイナーがメジャーにおお化けるすることもあるし差別はいくないが、ことスポーツ・肉体系については素質というのはいかんともしがたいし、私は田中がインディに拘ってるのが気になる。
>>>インディを大量発生させてインディに拘ってるポーズでいつの間にかメジャーになり国会議員にまでなった大仁田は成り上がりぶりがいっそスガシカオなのだが。(没)
>>>メジャーぶりっ子をポーズにして鎮火しつつあったZERO1との抗争に油を注いだ永田も体質はマイナー(あのビジュアルはへごいも(没))なのに、比較日本最大団体のリーダーを演じないといけないプレッシャーがああさせるんだなと。いくらなんでも中邑棚橋はトップグループになれても団体の方向性を決めるまでには、 ・・・・・ああ、なんか真面目に語ったか?恥ずかしい。
>>>その新日本のベルトに挑戦する新日本の選手が出ない?1/4ドームの挑戦者は棚橋か引退覚悟?でまたまた中邑と見てる。 (↑と少し矛盾してんが、)
|

相棒 シーズン7 2話 |
兄弟で犯罪者役に。(ネタばれ有)
>>>ん?、刑事ドラマでなく政治・人間ドラマになったな、・・・津川雅彦さんはどのシーズンから出たかは知らんが劇場版にも出られたのに降板。 まあ、兄の長門裕之さんも犯人役になってからもまた出たから、・・・まっこと「相棒」は油断がならん。
>>>まあ、汚れた金でも金は金、救えるならそれでいいとも思えるが、それで人死にはいけない、 ・・・・10000人救えば一人殺しても、・・・・は悪魔の誘惑。 この逆説が人をして思考停止に陥らせ、なにもしなくなりいつまでも悪しき現状は維持・保守されるのだ。
>>>ほとんどアクションはないが、「相棒」十八番の空撮でヘリコプターバリバリ、・・・妙にアフレコが合ってないような。同時録音は無理やし。
>>>前回のOPの海外ロケは2話のラストにリンク、・・・あかんうるうる泣きそうになったよ、 ・・・この感動EPが展開して薫ちゃん卒業に繋がる予感。
>>>次回は、プレシーズン1再放送の追加映像に出た爆弾犯人・袴田ちゃん?
>>>蛇足、今日も日記スレはにゃ?。(没)
|

08年10月28日(火) |
「比較的ヒマ。」
>>>おお、普通の日記スレだ。
>>>これでヒマな方というのは、・・・。
>>>で、また「今日買ったブツ」、
>>>「月刊アフタヌーン12月号」なのに、表紙の「宙のまにまに」は夏合宿ネタ。ますます萌える展開なので、「宙まに」ファンは買え! ?あと、一人の作家が同時3本連載の中の「火曜午後9時」が先月予定通りの3回で終わったのに続き、「夏をおぼえる」も終わった。これはどういう連載形式なの??それはともかく、 「百舌谷さん逆上する」は早くアニメ化、声・くぎゅ?は確定!せんかい!!
>>>「コミックハイ!11月号」・・・「妄想少女ヤオイ系」は困った時の塚本先輩。
>>>エロ漫画の「ふたり嫁」・レオパルド作、「しょーぱん!」・朝木貴行作については恥ずかしいのとめんどいので割愛、他にエロ漫画誌も買ってるが同様。
>>>あと、「Yes!プリキュア5GOGO! 2巻」DVDも購入、
・・・・・人としてナンカおしまいだ!!(自滅)
|

エススポ2008(10/28) |

高橋尚子引退、すでに極秘帰国28日会見 2000年シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子(36=ファイテン)が、現役を引退することが27日、分かった。11月16日の東京国際を皮切りに、大阪国際(来年1月25日)、名古屋国際(同3月8日)の3大マラソンを連続で走ることを表明していたが、思うように練習が積めずに出場を断念。すでに米コロラド州ボルダーでの合宿を中止し、極秘で帰国した。28日、都内のホテルで会見し、引退を正式発表する。(日刊スポーツ)
モカ「これでQちゃんも封印か、・・・。」 クリ「藤子無印分離以前の「オバケのQ太郎」じゃないです。」
原巨人、シリーズ進出決定ゲームの視聴率は20.7% 10月27日10時57分配信 オリコン
読売巨人軍が今年度の日本シリーズ進出を決めた日本テレビ系『クライマックス・セ 2ndステージ 巨人×中日 第4戦』(25日、後7:00?)の視聴率が、ビデオリサーチ調べで20.7%(関東地区・世帯視聴率)を記録したことが27日(月)わかった。 巨人はこの試合、決勝2ランを放ったラミレス選手の活躍などで中日に6対2で快勝。対戦成績を3勝1敗1分(アドバンテージ1勝を含む)とし、6年ぶり31度目となる日本シリーズ進出を果たした。 2002年以来で6年ぶり10度目(埼玉西武の前身である西鉄時代を含む)の顔合わせとなる、日本シリーズ『巨人×埼玉西武』は11月1日より開幕する。 【関連】 「10.8」巨人対阪神戦の視聴率は15.8%、巨人戦中継今季最高の数字に (08年10月09日) 西武がプロ野球界初! 試合映像をポッドキャストで無料配信 (08年10月04日) プロ野球界初! 阪神に特化したゲームソフトが誕生! (08年03月28日) 『相棒』新シリーズ、視聴率17.9%でスタート (08年10月23日) クドカン×東野『流星の絆』が『風のガーデン』上回る視聴率21.2%で今期ドラマ一番 (08年10月20日) 最終更新:10月27日11時32分
モカ「でも人気は↓」 クリ「「漫画ばんがいちの超辛口野球コラム、・・・・、あ。」 モカ「なんでその任侠雑誌が次の発売からいきなり変わったエロ美少女漫画誌に載ってるコラムを知ってる?」
スザンヌ22歳の抱負「独裁国家を無くしたい」 タレントのスザンヌが26日、都内で28日に迎える22歳の記念本「22」発売記念サインを行った。(スポーツ報知)
モカ「おまえがいなくなれ!」
“ポニョ”の声の女の子が歌手デビュー 10月26日5時0分配信 オリコン
宮崎駿監督の最新作映画『崖の上のポニョ』で、主人公の“ポニョ”の声を演じた奈良柚莉愛(ならゆりあ)が、歌手デビューすることがわかった。デビュー曲は、アニメ『キテレツ大百科』の主題歌としてもおなじみの「はじめてのチュウ」をカバーしている。 (かわいいレコーディングの様子 ) 奈良はポニョ役で声優デビューを果たした小学校3年生の女の子で、0歳からモデル、タレント活動を開始し、現在までテレビやCMなどで活躍している。「歌が大好き!」という彼女が学校でも歌ったり踊ったりしていたという同楽曲がデビュー曲となった。 奈良の「はじめてのチュウ」は、子供も大人も楽しめる童謡や、子供に聴かせたい曲を集めたコンピレーションアルバム『おうた ?Sing and Smile with Kids?』(11月29日発売)に収録されており、ううあ(UA)やBEGIN、ゴスペラーズらのカバー楽曲とともに聴くことができる。 なお、アルバムの発売に先立ち「はじめてのチュウ」の着うた(R)配信が29日(水)より開始する。 【関連】 ポニョ、もう一つの主題歌「海のお母さん」に反響続々 (08年08月21日) 「ポニョ」の歌声で話題の大橋のぞみが歌声披露 (08年07月17日) 印象深いアニメ、圧倒的なジブリ作品の存在感 (08年03月19日) あの“グロカワ系”キャラが歌手デビュー (08年10月22日) 予想GUY再び! 上戸彩“兄”がマイク眞木とのデュエットで歌手デビュー (08年08月11日) 最終更新:10月26日6時30分
モカ「月刊サイゾーでも賛否両論な「股の下のポニョ」と発言してタケちゃんは宮崎父に激怒された!?をつかみに最近使用中。」 クリ「藤岡藤巻は分離ロケットですか、そうですか。」
|

ニュースSNPvsアトサキ(10/28) |

ドタキャン結婚式場放火…39歳男「どうしてもできない事情があった」 10月27日8時0分配信 スポーツ報知
山梨県警北杜署は26日、結婚式を予定していたホテルに放火をしたとして、現住建造物等放火の疑いで、同県昭和町の会社員・河田達彦容疑者(39)を逮捕した。「どうしても結婚できない事情があって火を付けた」と容疑を認めているという。 調べでは、河田容疑者は25日午前2時20分ごろ、北杜市小淵沢町のホテル「リゾナーレ」で、コンサートホール裏の従業員用通路の床に、灯油のようなものをまいて火を付け、鉄筋コンクリートの壁や床、天井の計約8平方メートルを焼いた疑い。地元消防によると、通路は幅1・5メートル、天井は約2メートルで、消防署員が到着したときにはスプリンクラーで火は消えており、けが人はなかった。 北杜署によると、河田容疑者は同ホテルで25日に結婚式を挙げる予定だったが、当日キャンセルの連絡をしてきたため事情を聞いたところ、放火を認めたという。 同ホテルは有名イタリア人建築家が設計し、欧州の中世都市のようなたたずまいで人気を集めるリゾートホテルで、コンサートホールも名物のひとつ。北杜署では、詳しい動機を調べている。 最終更新:10月27日8時0分
モカ「その理由を是非聞きたいものだ。」 クリ「それは聞かないお約束。」
<米大統領選>ペイリン氏の地元紙、オバマ氏支持を表明 10月27日10時39分配信 毎日新聞
【ワシントン小松健一】米大統領選のペイリン共和党副大統領候補が知事を務めるアラスカ州で最大発行部数のアンカレジ・デイリーニューズ紙は26日の社説で、民主党大統領候補オバマ上院議員への支持を表明した。同紙は72歳のマケイン大統領候補を支える副大統領候補としてペイリン氏は「リスクが大きすぎる」と指摘し、ペイリン氏の手腕に疑問を呈した。 同紙は深刻な経済危機に対して「思慮深い分析と冷静さ」「指導力」をオバマ氏に期待できるが、マケイン氏には期待できないと主張。ペイリン氏については「全米で注目を集め、アラスカの人々の誇り」としながらも、経済危機、イラクとアフガニスタンでの対テロ戦争などは「ペイリン氏の(知識・経験の)範囲を超えている」と強調した。 【関連ニュース】 米大統領選:オバマ氏152億円 選挙資金が記録更新 米大統領選:オバマ氏を支持 パウエル前国務長官 ペイリン氏:「何言っているか分からない人」…チャベス氏 米大統領選:ブッシュ大統領が期日前投票、マケイン氏に 米大統領選:期日前投票30%の見込み…米調査会社予測 最終更新:10月27日10時39分
モカ「地元が見捨てる副大統領候補。」 クリ「それは言わないお約束。」
<麻生首相>「マンガ、アニメは世界を席巻」とサブカル絶賛 「秋葉原演説はお礼」 初の街頭演説 10月26日18時32分配信 毎日新聞
麻生太郎首相が26日、就任後初の街頭演説をJR秋葉原駅(東京都千代田区)の電気街口で行った。日本のマンガやアニメが世界で受け入れられているなど得意のサブカルチャー論を交えながら、雇用問題や円高などの対策について語り、「日本は、日本人が思っている以上に強い。日本を世界が見習うような国にしたい」と熱弁を振るった。 演説の前半は、正規雇用の推進や、中小企業への支援、円高の進行について話しながら、「悪い話ばかりではない。円高になれば石油の値段や食料品の値段も下がる。先の暗い話ばかりする男はもてない」と冗談を交えながら話した。 後半は、一転して得意のサブカルチャー論を展開。「最近は忙しくなって先週のサンデーやマガジンは読んだが、ジャンプやモーニングは読んでいない」と切り出し、日本のマンガが欧米やアジア、中南米で読まれて、日本語を覚えようとしている海外の若者が増えていることを例に挙げて「日本のサブカルチャーは世界を席巻している」と話した。 演説は、自民党青年局と女性局が企画した。秋葉原は、06年の総裁選で、得意のマンガを引用するなど他候補を圧倒する演説で一躍注目を浴びた麻生首相の「出発の地」であり、さらに麻生首相も「(首相になった)お礼もかねて、街頭演説は秋葉原からと決めていた」と明かしていた。開始2時間前から人が集まり、演説が始まると駅前の広場だけでなく、歩道橋や駅のプラットホームにも見物人が立つなど、多くの人で埋め尽くされた。麻生首相の登壇時には麻生コールが起こった。【河村成浩】 【関連ニュース】 コミケ74:コスプレで「せんとくん」登場 「マクロスF」も人気 痛車:最新アニメ「マクロスF」など描いた60台集結 全日本首位の本物ラリーカーも らき☆すた:鷲宮神社「公式参拝」にファン3500人集まる 人気アニメで町おこし 麻生首相:伝説の「秋葉原演説」再び 解散時期に影響? 最終更新:10月26日19時14分
モカ「アキバはいつまでも優しくはにゃ?。」 クリ「口先だけは強い国?株価は底抜けですが?」
捜査押収品からメラミン=「花畑牧場」生キャラメル模造か?県が調査へ・埼玉 10月25日1時20分配信 時事通信
埼玉県警が不正競争防止法違反容疑の捜査で押収した生キャラメルから、有害物質メラミンが0.5ppm検出されたことが24日、分かった。県警は埼玉県に報告した。健康被害は出ていない。県は製造過程で使用されたとみて、原材料の牛乳などの輸入経緯を調べるとともに、流通先を調べるため、関係自治体に調査を依頼した。 県によると、0.5ppmは検出の限界基準値でごく微量の濃度。 県警や県の話では、押収したのは商品名「生キャラメル」で、1袋10個入りの3袋。民間機関に検査を依頼し、スーパー「ショッピングひまわり久喜本町店」が販売した1袋からメラミンが検出された。 この生キャラメルについては、タレントの田中義剛さんが社長として知られる乳製品製造販売「花畑牧場」(北海道中札内村)が「類似品が売られている」として告訴。県警が同法違反容疑で捜査し、9月25日に押収した。 スーパーの経営会社「ショッピングひまわり」(同県鷲宮町)によると、問屋から北海道土産として有名な花畑牧場のキャラメルとして入荷し、7月から今月まで販売した。 本物は木箱に入っているが、同社は袋入りで販売していた。購入客から問い合わせがあったが、同社は真偽の確認をしなかった。 【関連ニュース】 ・ メラミン混入は想定外=ピザ代を全額返金-サイゼリヤ社長 ・ 「疑わしきは万全対応を」=メラミン問題で-舛添厚労相 ・ ピザから微量メラミン=中国輸入品、ファミレスで-厚労省 ・ 米で「コアラのマーチ」回収=FDA 最終更新:10月25日1時26分
モカ「バッタモンからメラミン!(笑)」 クリ「毒入りより偽物の方がいいらしいそうです。」
<ポニョの浦>埋め立て計画に国交相も「避けるべきだ」 10月24日12時11分配信 毎日新聞
瀬戸内海国立公園内の景勝地、鞆(とも)の浦(広島県福山市)の埋め立て・架橋問題について、金子一義国土交通相は24日の閣議後会見で、一般論としながらも、「風光明媚(めいび)な場所は避けた方がいいと思います」と述べた。 鞆の浦は宮崎駿監督がアニメ映画「崖の上のポニョ」の構想を練ったとされる。防災上問題があるとして、県と市が83年に一部埋め立てとバイパス橋(約180メートル)を計画した。これに対し、反対派住民が07年、埋め立て免許を出さないよう県に求める訴えを広島地裁に起こした。映画監督の大林宣彦さんらが訴訟を支援する会を設立している。 【関連ニュース】 【写真特集】崖の上のポニョ:上映中に地震に 宮崎監督「ポニョがいる」 初日舞台あいさつ ジブリ展:「ポニョ」奈良柚莉愛と主題歌の大橋のぞみが一日館長に 福山・鞆のカフェ:グラスに「ポニョ」 宮崎駿監督新作にちなみドリンク インタビュー:「宮崎駿は退くことを知らない」 スタジオジブリ・鈴木敏夫さん トトロの森:森林保護でチャリティーオークション アーティスト200人が参加へ 最終更新:10月24日13時37分
モカ「中山前大臣なら高速道路のために埋めろ!と言うにちまいない!」 クリ「それ、冗談になってませんよ。」
|

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4話 |
画像はねえ。「そんなことはいい」
>>>え?、更におもろいし真面目に作ってる、・・・・あの?、いつから「00」は萌えギャグアニメになったんかいなな爆笑編?
>>>ロックオン弟は手が早い、フェルトのファースト・キスを返せ!!青い海を返せ!かーえーせー!!(ゴジラ対ヘドラ)
>>>「違うな。「違います。」」せつなくん、貧乳姫に冷たいが姫のために、絶望ティエリアを筆頭に仲良しサークル化したソレ☆スタを危険に晒します、 ?姫、せつなくんに平和国家再建とか無理やん、つーかお互い旧敵国じゃなかった?
>>>アレルヤ、マリーとの別離の憂さを晴らしたいからって、アル中のチチラギさんに酒を薦めるととは、悪化すんぞ。
>>>え?と、「ミスター・ブシドー」・・・・・高河ゆんさんもこれの原案出したの?元祖生き恥仮面キャラと言えば「ダンバインの黒騎士」だが、あれの後継者が出るたー、長生きはするもんだ。
>>>で、モビルアーマーは海中では必敗の原則は守られました、次回はアザトスギルーンが壊滅?せつなくん結果的に旧敵国を滅ぼす。
>>>EDに「スタジオジブリ」の名前が、・・・・さすがに2年に一本のペースの映画だけではスタッフが劣化&経営難かい。
>>>酒太りで4年前のサイズが合わず腰肉のはみでるチチラギさん、 ・・・狭い艦で健康な(精神は不健康な)若い男女がひしめく中、それは「いつでもカマン!」な挑発ですか? 是非お願いしまんにゃ!アル中でセックス中毒か、ある意味理想の女やん、 女艦長マニアの同人もっちーさんの次のネタは決まった!!!(没)
?ま、こんな女に2年間パラサイトされたカタギリさんの血涙は理解できるぞ! とミスター・ブシドーの乙女座愛もせつなくんに脳内勃X?
>>>↑読み返してみたら、・・・・なんてアホなレビューなんら、・・・・・・。
|

ゴーオンジャー/36話&キバ/37話 |
適当に再開な日曜特撮スレ。
ゴーオンジャー/36話・・・前回は12体合体で笑わせつつ、ラストでショック!アイアン(以下略) ?を引きずりつつ、銀が赤好きで涙目、青が意外にリーダーぽくてかっくいー。 変身不能になったのを逆に生身アクションで魅せて(ジェットマンやボウケンジャーとかでもやったな)、なおかつ戦隊スーツが戦闘時にいかに大切なモノかとお子様に再認識させる熱血編。
>>>赤が生き返る理由はヨゴシュタインがG12に一時敗れた影響かと思うが、・・・最初の赤抜き戦隊はいかに色彩的に地味か判ってしまた。
>>>敵幹部が一人欠けて、新キャラでるよな?
キバ/37話・・・完全に正体をぶっちゃけてしまって、衝撃の事実を夢で誤魔化しうろたえる主人公が史上最惰弱で、昔の月9ドラマみたいな?ドロドロ関係だが、母も恋人も親友もファンガイアで、自分もハーフなら、・・・・藤子F先生の「流血鬼」みたく、みんなファンガイアになれば怖くない!人間なんてうざいだけだ!?
>>>1986編も音也の恋人がトレンディドラマ(死語)な対応をしつつ、先代キングもキバ変身。でも実はブサイクな偽装イケメンなのは無念。
>>>児童誌では平成ライダー10年目のオールスターな影絵が、・・・そんな??「すご科」の長谷川裕一先生の「各作品の世界観が違うのを尊重し、(シリーズの無茶な)リンクはしません。」という「TVチャンピオン」でも優勝した特オタの心意気をどうしてくれる?
|

08年10月25日(土) |
「これでXX700円、・・・・・。」
>>>おお、普通の日記スレだ。
>>>仕事を一番出来る方がオフなので、頑張ったが時間押しまくり、疲れたよん。
>>>で、超久々の「今日買ったブツ」、
「月刊サイゾー11月号」・・・漫画特集、あってるようでマニアから見ればズレてるのがサイゾーイズム? 「m9」が3号で廃刊(予想より1号遅かったが?)というのを「m9」にぱくられた元ネタのこの雑誌で知るとは(笑)
「歴史のミステリー」・・・孝明天皇の暗殺疑惑の犯人はやっぱ昔の1000円札の人?と天安門事件ネタなので買った、以前は毎号買ってたが最近は「どこがミステリー?」な傾向だったんで。
「週刊プロレス」・・・NOAHが表紙の時は読む気が失せる。
「映画秘宝12月号」・・・「封印作品の憂鬱」予想通りさっさと本に、11月発売。内容は連載分でほとんど読んだが、また書き下ろしがおもろいかも。
「コミックリュウ12月号」・・・「月刊サイゾー」も認める中高年オタク用加齢臭漫画誌。(自虐)
>>>?とか読んでるんで、更に時間がにゃ?が、貴重な休みなので日曜日は雑事の予定が一杯。 まあ、一人予定だけどね!!(超自爆)
|

エススポ2008(10/26) |

2ちゃんねるの管理人、西村博之が独占激白!「子どもにインターネットは必要ない!」 製作総指揮のスティーブン・スピルバーグがテクノロジーの恐怖を警告した映画『イーグル・アイ』にちなみ、インターネット上の掲示板サイト2ちゃんねるの管理人として有名な西村博之にテクノロジーとの付き合い方について話を聞いた。(シネマトゥデイ) 2ちゃんねるに書き込まれた犯罪予告が世間を騒がせたことについて、それがテクノロジーの恐怖であるかどうか聞いてみると「予告が実際に起こる可能性は千分の一か一万分の一。言うことと実行することは違うと思うんです。ただネットだと言葉と違って残るから、それが気になる人がいるってだけ」といたってクールだ。 ではどうやってテクノロジーと付き合っていけばいいのだろうか? ネットの書き込みで心に傷を負う人も多い昨今だが、西村は「わざわざ(ネットの書き込みを見に来て)ショックを受けるのは解せないですね。何を見るのかは本人が決めること。見たくないものは最初から見なきゃいいじゃんって思うんです」とばっさり。ただ、子どもがインターネットをすることについては放任主義ではないようで「子どもにインターネットは必要ない。子どもは自分たちを搾取しようとする第三者に対処する術を持っていない」と子どもは守るべき対象であることを明言した。 製作総指揮を務めたスピルバーグについては、「彼は有名な俳優を使わず無名の俳優を起用して、俳優のギャラに予算を使わず、作品そのものに予算を使う。そういうところが面白いですね」とスピルバーグの映画製作に対する姿勢を評価した。 『イーグル・アイ』はシャイア・ラブーフふんするコピー屋の店員ジェリーが、謎の女からの脅迫により追い詰められていく恐怖を描いたアクション・スリラー。テクノロジーを駆使して、主人公たちを追い詰めている人物とは何者なのか。身近なテクノロジーにより監視、コントロールされてしまうというシチュエーションに、観客はリアルな恐怖を覚えるだろう。 映画『イーグル・アイ』は全国公開中 【関連情報】 ・ 映画『イーグル・アイ』オフィシャルサイト ・ 高橋ジョージ、海外の空港では不審者扱い?防犯カメラに追われるのは毎度のこと!! ・ 『イーグル・アイ』プレミアでシャイア・ラブーフが交通事故後初めて公の場に登場! ・ シャイア・ラブーフが警察所から逃走?衝撃の動画公開! 最終更新:10月24日11時30分
モカ「おまえにだけは言われたくないわ!!」 クリ「この方、ただの素人なのにお偉そうですねえ。」
「次の五輪目指さない」柔道・石井選手、天皇陛下に園遊会で断言 10月23日18時24分配信 産経新聞
「ロンドンは目指しません」?。北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリスト、石井慧(国士舘大)が23日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた天皇、皇后両陛下ご主催の秋の園遊会に出席。2012年五輪について、天皇陛下に明言した。 サービス精神旺盛? 本を食べようとする石井 天皇陛下からお言葉をかけられた石井は、陛下から「次のオリンピックも目指されるんですか」と質問されると、「目指しません」と断言。陛下からは「今度の(北京での)優勝がいい契機となって、よりよい道を歩まれるように願っています」と励まされた。 また出た“お騒がせ発言”だが、石井は20日に恩師の斉藤仁全日本男子監督から放言を厳しく戒められたばかり。そのためか園遊会後、報道陣には「柔道界の後輩とか、国士舘の“ブラザー”とかが上がってきて、自分が出られないかもしれないし…。自分が負けてしまうかもしれないので、『わからない』と言いました」と説明した。 「目指さないと言ったわけではないのか」と聞かれると、言ったことを忘れたのか、まずいと思ったのか「口が裂けても言えないです」と否定した。 【関連記事】 ・ 柔道石井「天皇陛下のために戦いました」 両陛下、五輪入賞者招きお茶会 ・ 斉藤監督、“放言王”石井に最後通告「1人でやれ」 ・ 柔道・石井が会見「いまは卒業に専念」 ビッグマウス封印 ・ 石井慧の父、全柔連に怒!「オリに入れて闘わせたい親いない」 ・ 【格闘技最前線】石井慧は総合格闘技で通用するか 柔道五輪王者の期待と不安 最終更新:10月23日23時58分
モカ「陛下に誓ったのなら、死んでもロンドン目指すなよ。」 クリ「一般人には嘘付くわけですね。」
「水戸黄門」39年目で初の1ケタ視聴率 10月22日10時0分配信 日刊スポーツ
20日放送のTBS系時代劇「水戸黄門」(月曜午後8時)の平均視聴率が9・7%(関東地区、関西は10・2%)で、69年のスタート以来、初の1ケタだったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最低は06年8月の10・6%。同局は「テレビ東京系時代劇『主水之助七番勝負』(月曜午後7時)の初回2時間スペシャルと時間が重なり、時代劇ファンが分散したのではないか」と分析。「主水之助七番勝負」は7・9%(関西5・0)だった。 最終更新:10月22日10時0分
モカ「地盤沈下じゃないの?テレ東と競うなよ。」 クリ「石坂浩二さんの黒黄門が止めを刺しましたから。」
「ゴムパッチン」ゆーとぴあ解散していた お笑いコンビ、ゆーとぴあが解散したことが20日、分かった。ホープこと城後光義(58)とピースこと立花伸(53)の2人が78年にコンビ結成。生徒役のピースにゴムひもをくわえさえ、教師役のホープが引っ張った手を離す「ゴムパッチン」や「よろしくーねっ」のギャグで人気だったが、89年に一時解散。96年に再結成し、昨年10月に結成30周年公演を行ったが、互いの気持ちのすれ違いなどでその後は一緒に活動せず、解散となった。2人はそれぞれ役者として再出発する一方、ホープは「オレたちひょうきん族」のざんげの神様ことブッチー武者(56)と新コンビを組んで活動するという。(日刊スポーツ)
モカ「「ガンになったのと解散関係ないのに、・・・」と眼鏡じゃない比較的おもしろくない相方がテレビで泣いてた、・・・・。」 クリ「「百舌谷さん逆上する」でも「ゴムパッチン」は登場してました。」 モカ「?アフタヌーンの究極ツンデレ漫画なんか読んでるんだ?」
|

ニュースSNPvsアトサキ(10/24) |

東京地裁が琴欧洲ら4力士の尋問申請却下 10月24日10時3分配信 日刊スポーツ
週刊現代の八百長疑惑記事をめぐり、日本相撲協会と力士が名誉棄損で講談社などを訴えた裁判で、東京地裁(中村也寸志裁判長)は講談社側が出していた大関琴欧洲ら4力士への尋問申請を「必要ない」として却下した。他の3人は、大関魁皇、千代大海、十両春日錦。4人は同誌上で元幕内若ノ鵬(20=本名ガグロエフ・ソスラン)から八百長に加担したとして名指しされていた。いずれも協会の事情聴取で疑惑を否定。講談社代理人の的場徹弁護士は「めちゃくちゃな決定。最初から受け付けない方針だったかのようだ」と反発した。東京地裁はすでに元若ノ鵬の証人申請も却下、証拠を整理した後に判決が言い渡されることになりそうだ。 最終更新:10月24日10時32分
モカ「裁判官のジジイどもにとって相撲は不可侵の領域だからな!」 クリ「デブな力士は寄らないで下さい。」
都内で高齢女性2人死亡=国民生活センターも未把握?こんにゃくゼリー窒息事故 10月23日20時23分配信 時事通信
こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせる事故で、東京都内で高齢の女性2人が死亡していたことが23日、警視庁の調べで分かった。 国民生活センターが9月、1995年7月以降で17人の死者がいると発表したが、2人は含まれていなかった。 警視庁によると、4月9日、世田谷区の女性(75)が自宅で、こんにゃく入りゼリーを食べて倒れ病院に搬送されたが、8日後に死亡。杉並区でも5月19日、高齢者施設で、女性(87)が倒れているのが見つかり、その後に死亡した。 【関連ニュース】 ・ ゼリー製造・販売停止=防止策の対応困難?マンナンライフ ・ 製造元にゼリーの自主回収促す=1歳児の窒息死事故受け?野田消費者相 ・ こんにゃくゼリー規制へ=自民調査会が法整備検討 ・ こんにゃくゼリーで男児死亡=1歳10カ月、のどに詰まらせ-国民生活センター ・ こんにゃくゼリー男児死亡で和解=同種事故で製造中止も-名古屋地裁 最終更新:10月23日22時46分
クリ「この件についてメーカーは謝罪とお詫び広告出すだけですか?」
中国幹部に集団暴行、反中感情高まる―台湾 10月22日9時34分配信 Record China
2008年10月21日、台湾の台南市を訪問中の海峡両岸関係協会副会長、アモイ大学ニュース宣伝学院院長の張銘清(ジャン・ミンチン)氏が暴徒に襲われる事件が発生した。新華社が伝えた。 現在、中台間の交渉は政府機関ではなく民間団体を通じて行う形式を取っており、海峡両岸関係協会は中国側の窓口にあたる。張副会長は台南市の孔子廟を参観していたところ、野党民進党の王定宇(ワン・ディンユー)市議が率いる群衆に囲まれ、地面に押し倒されるなどの暴行を受けた。汚染粉ミルク事件もあり台湾市民の対中感情が悪化しつつあると伝えられる中、今回の事件は中台間の緊張を高めることにもつながりかねない。 【その他の写真】 馬英九(マー・インジウ)総統をはじめ与党関係者は暴力行為は許されないとして批判を強めている。また中台交流の台湾側窓口にあたる海峡交流基金会の江丙坤(ジアン・ビンクン)理事長は遺憾の意を表明しつつも、来月予定されている海峡両岸関係協会の陳雲林(チェン・ユィンリィン)会長の台湾訪問には影響しないとの見方を示した。(翻訳・編集/KT) 【関連記事】 ・ <中台>中国が外交休戦に前向き、国交“乗り換え”を辞退―台湾紙 ・ <中台>現実的課題を優先、主権論は棚上げ―台湾総統 ・ <中台>パンダ外交、台湾の固有種と交換へ―中国 ・ <中台>有事ホットライン設置を提案、汚染粉ミルク問題で―台湾総統 ・ 中台貿易、30年で2490倍以上に増加―中国商務部 最終更新:10月22日9時34分
モカ「中台戦争マダー?」 クリ「コラコラ(笑)」
<雪男>日本の登山家ら「足跡の撮影成功」と報告 ネパール 10月21日21時13分配信 毎日新聞
【カトマンズ、ビナヤ・グルアチャリャ】日本の登山家らで作る捜索隊「イエティ・プロジェクト・ジャパン」が、ヒマラヤ山中で雪男(イエティ)の足跡を複数発見し、写真撮影に成功したと21日、カトマンズ市内で報告した。 捜索隊によると、足跡は9月26日、ネパール北部ダウラギリ山の標高4400メートル付近の山中で発見され、全長18?20センチ。隊員の八木原国明さんは「人間であれば靴を履いていないと寒さに耐えられない。足跡は雪男の存在を示す証拠だ」としており、帰国後に写真を詳しく検証するという。イエティは全身が毛で覆われた猿のような生物とされるが、存在は証明されていない。 【関連ニュース】 【関連】発見された足跡の写真 博多町歩き:秘蔵の「人魚の骨」龍宮寺で見た 【写真特集】毎日動物園 中国の山奥にすむ、あの動物も 【写真特集】コイ? シーラカンス? 東京・日比谷公園の巨大魚の正体は 【関連動画】水深7703メートルで激しく餌に群がる深海魚の姿 最終更新:10月21日23時22分
モカ「「月刊ムー」大喜びなネタ。」 クリ「あの寒い中でどうやって繁殖、・・・いけない下ネタ、まるでモカみたい。(欝)」
>>>というわけで、別になしなんで日記スレ(10/23)はねえ。 モカ「誰だおまえは?」
|

「その時歴史が動いた・アンコール」?篤姫編。 |
SNPは今年は篤姫とことん推します!
>>>去年4月のアンコール。篤姫役がいささかトウのたった岩崎ひろみ(女優の)だったのにワロタ。
>>>大河で1年やる物語を45分でさらっと、・・・で、もう既出の情報しかないけど、ドラマとは西郷が篤姫の「監視役」だったとかニュアンスが違う。
>>>で、感動的なのは篤姫がうっとり眺めてた「薩摩の風景絵巻」と篤姫が西郷に送った「一命をとして」徳川を守るための手紙の実物が出たことだ、 ・・・・様々な立場が交錯した当時にあくまで婚家を死守せんとした篤姫のせつなさに 「ナナリーの優しさをシャルル皇帝の上からの解放の傲慢さから守ったルルーシュの想い」を見るようで、 ・・・・ってここでもギアスオチかい!(落ちてないよ?by長州小力)
>>>ウィキによれば、14代家茂は「虫歯」が原因で死んだそうな。ん?、
|

相棒 シーズン7 1話SP |
あそこで引くかあああ???!!(ネタばれ有)
>>>>いやまーしかし、2時間SPで引っぱるたーおもわじ、・・・・。
>>>OPテーマが変わってびっくし、日本のドラマのタイトル画面にシーズンが入ったのは初?
>>>神保さんこと大河内監理官が特命いじめに、・・・シーズン6で右京さんを新組織に使う構想の一環なのか、悪役状態。
>>>?なのとは関係なしに殺人事件発生、薫ちゃんの知り合いとかホテルでとか「逃走してない犯人」とか相変わらず場当たり対応の出世出来ない刑事部長たち(笑)とか味のある展開が続く、・・・でもいつまでも犯人が宿泊することはないのだが、証拠隠滅してさらっと消えれば、 ・・・犯人役の西岡さん渋すぎ。
>>>で、時間を忘れて見てると、あれ?もうED?まさか2時間もかけて「起承転」までとは、・・・次回の予告からすると薫ちゃんには残酷な結末が、 ・・・・で、OPの海外ロケ(一部日本で撮影したような場所も)は本編にはイメージショットにしか使用せず、・・・これも来週?とことん予想を裏切るシーズン7。劇場版が大ヒットしたんで作劇の自由度が増したか。
>>>相棒シリーズ米澤さん映画のプロモも着々と、・・・調子こくと東映は素早く対処するからなあ?(例・「電王」映画)まあ、見に行くけどね!
>>>ん?、シーズン6も1話SPが最終回とリンクしてたから、薫ちゃん卒業の今シーズンもまた、・・・薫ちゃんの個人話と絡んでるし。
>>>蛇足、今日も日記スレはにゃ?。(没)
|

「ワールドプロレスリング」(10/21放送分) |
また負けた。
>>>前回は明らかに武藤に格負けしていた中邑、今回はまともに対抗したが、・・・・昔の異種格闘技戦みたいに立ち技系の武藤に寝技で逆転する中邑が勝ったか?! と思えるシーンもあったが、録画なもんで結果は解ってて寂しい。(当たり前だのニールキック)
>>>棚橋もアメリカに逃亡しちゃうし、永田はZERO-1のイラナイベルトを大事にしちゃうし、次の刺客は?バーナード辺りもいいんだが、なんか違う気も。
>>>ま、一番笑えたのは武藤vs中邑の煽り前振り映像のBGMにあのぐだぐだ展開を最終回で持ち直したとの噂のアニメ・コードギアスのが使われてたこと。
>>>蛇足、てなわけで(10/21)は別になんもないので日記スレはなし。こーゆー形態になるかな?
|

ニュースSNPvsアトサキ・「もうちょっとだけ続くんじゃよ?」編。(10/21) |

「自殺以外の証拠はまったくない」三浦元社長死因でロス市警が反論 10月21日9時33分配信 産経新聞
【ロサンゼルス=松尾理也】米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕された三浦和義元会社社長(61)=日本では無罪確定=の死因について、ロス市警は20日、記者会見を開き、「今のところ、自殺以外の証拠はまったくない」と改めて指摘した。元社長の代理人、ゲラゴス弁護士が「独自調査により元社長の死因は他殺とわかった」と主張していることに反論した。 市警側は、元社長の死因調査は、検視局や監察局などの第3者も参加し、公平で客観的な立場で行われていると強調。「独自の検視の結果、殴打されたことを示す背中の傷や、首を絞められたことを示唆する血腫などが見つかった」とするゲラゴス氏の主張に、「現時点のわれわれの調査では自殺ではないとする証拠はまったくない」と述べた。 しかし、傷や血腫の存在には、「検視は検視局が行っており、コメントする立場にはない」と、具体的な法医学上の説明には踏み込まなかった。 【関連記事】 ・ 「三浦元社長は他殺」 弁護側の病理学者が結論 ・ 三浦元社長の遺体引き渡し ロス郡検視局、弁護側に ・ 三浦元社長自殺から1週間、遺族側は市警の説明に納得せず ・ 【三浦元社長自殺】「自殺ではない証拠ある」弁護人強調 ・ 「ロス疑惑」特集 最終更新:10月21日9時33分
クリ「ロス疑惑が最後に疑惑を産んでます。」
<毎日世論調査>麻生内閣支持36% 9ポイント下落 毎日新聞は18、19両日、電話による全国世論調査を実施した。内閣支持率は36%で、麻生政権発足直後の9月24、25日の前回調査から9ポイント下落。また、前回初めて自民党がリードした「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」への回答が再逆転するなど、衆院選に関する質問も自民党に厳しい数字が並んだ。次期衆院選が11月30日投開票の可能性が高まっている中、調査結果は麻生太郎首相の解散戦略に影響を与えそうだ。(毎日新聞)
モカ「あっそう総理だけ人気でもしょうがないじゃん。」
橋下知事「朝日新聞のような大人増えれば日本はだめになる」 10月19日21時29分配信 産経新聞
大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地で開かれた陸上自衛隊中部方面創隊48周年記念行事に出席し、祝辞の中で「口ばっかりで、人の悪口ばっかり言っているような朝日新聞のような大人が増えれば、日本はだめになる」と述べた。 その後、視察先の大阪府島本町のウイスキー製造所で報道陣の取材に応じた橋下知事は、朝日新聞の今月3日付の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説への批判だったと説明。「からかい半分や一線を越えた批判じゃないか。からかい半分の批判には徹底的に対抗する。怒りを感じる」と述べた。 報道陣からは「大人げない」との指摘もあったが、橋下知事は「いいんじゃないですか。朝日新聞も大人げないというか、何様か知らないけれど、ああいうことを言ったわけですから」と意に介さなかった。 また全国学力テストの市町村別データ公表をめぐる報道で、新聞各紙の判断が分かれたことについて「混乱を招くとか、社会的に有害だからといって情報を出さなければ、権力者側にとっては最高の方便となる」と述べた。 【関連記事】 ・ 【橋下日記】(17日)「園児の涙を利用して阻止しようとした」 ・ 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 ・ 「考えが間違っていた。重く受け止める」橋下知事 光市懲戒請求訴訟 ・ 「このザマは何なんだ」 橋下知事が府教委批判 ・ 「オカンに怒られた」 橋下知事「くそ教委」今後は封印 最終更新:10月19日21時53分
クリ「どっちもどっちでは?」 モカ「こんなすぐムキになる府知事なんて、やだやだ。?東京大阪宮崎、タレントあがりは品がなくていけねえや。」 クリ「江戸っ子?」
南極内陸部に初の基地=氷床最高点、来年1月設営?「大国」誇示も・中国 【北京19日時事】中国は来年1月末までに南極の内陸部では初めての基地を設営する。海抜4000メートルを超え、低温、低酸素という地球上で最も過酷な環境で、100万年前の氷を採取して気候変動を研究するのが主な目的。豊富な資源が眠っている南極大陸の科学調査で、先行する欧米や日本に追いつき、「大国」としての存在感を誇示する狙いもありそうだ。(時事通信)
モカ「南極も中国の領土アルアル詐欺!」
竹下亘氏 DAIGO人気便乗? トークショーに途中参加 10月19日3時0分配信 毎日新聞
故竹下登元首相の孫として知られるミュージシャンでタレントのDAIGOさん出演のトークショーに、元首相の実弟で自民現職の竹下亘氏(61)が途中から参加、「竹下ファミリー」ぶりをアピールした。亘氏は総選挙で島根2区への出馬を予定。地元の選対関係者は「次の選挙は厳しい。ショーに政治色は持ち込まないが、なりふり構わずの一つの例」と本音を漏らす。 11日夕、選挙区最大の票田、島根県出雲市。会場の市民会館には女性を中心にファン約1200人が詰めかけた。中盤、DAIGOさんが祖父の思い出などを語っていると、亘氏がDAIGOさんの母親とともにゲストとして姿を見せた。 「いま結構、いろいろ忙しい時期なんで、ここ来てていいのかな」とDAIGOさんが会場を沸かせると、亘氏が横で「私の何十倍も有名。最近は、DAIGOのおじさんだ、と言われます」。「ついでではありますが、私のこともちょっと覚えていただければ」と続けた。 会場の反応はさまざま。出雲市の女性会社員(30)は「(亘氏の)ポスターはよく見るけど、どんな人かは知らない。でも、DAIGOの身内だし応援したい」。別の女性会社員(33)は「名前は知っているけど、投票するかは別」と冷ややかだ。 島根2区は次期総選挙で、亘氏と国民新党幹事長の現職、亀井久興氏(68)の一騎打ちが予想されている。 05年の前回選は亘氏が5万票以上の差で勝ち、亀井氏は比例中国で復活当選。しかし、昨夏の参院選では自民現職の景山俊太郎氏(64)が、国民新党新人で亀井氏の長女亜紀子氏(43)に約3万票差で敗れた。竹下元首相から「王国」を引き継いだ青木幹雄・自民党前参院議員会長は「この50年で一番厳しい選挙」と周辺に語っている。 ショーは、「DAIGOさんの島根のファンへのあいさつのため」として地元経済団体などが主催。20日にも、竹下元首相の地元の雲南市掛合町など4カ所で開かれるが、亘氏が出席するかは未定という。【小坂剛志、細谷拓海】 【関連ニュース】 島根2区の情勢は? <写真特集>DAIGO:「台本がぶ厚ウィッシュ」 アフレコ初挑戦で97点 映画「ウォンテッド」 <写真特集>ウォンテッド:DAIGOも「光栄ういっしゅ!」 来日したマカヴォイさんにあのポーズを伝授 <写真特集>DAIGO:恋愛「おあずけ」、仕事「頑張りまうぃっしゅ!」 初のフォト&エッセイ集発売イベント DAIGO:“絶好調”も衆院選出馬は否定 最終更新:10月19日11時39分
クリ「天然キャラ・ダイゴに応援されても逆効果だと思います。」 モカ「竹下登首相の孫で売ってたが、今度はダイゴの大叔父で売るんかい。」
|

エススポ2008・「最終回じゃないよ。」(10/21) |

谷、ランキング制度で五輪ピンチ!/柔道 10月21日8時2分配信 サンケイスポーツ
日本柔道界に衝撃が走った。国際柔道連盟(IJF)の理事会は、19日夜に五輪の出場資格獲得などに結び付くランキング制度を来年1月から導入することを決めたが、新制度の下では女子48キロ級・谷亮子(33)=トヨタ自動車=の6大会連続の五輪出場は大ピンチ。全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(57)は20日、上村春樹専務理事(57)とタイ・バンコクで緊急協議することを決めた。 柔道大国ニッポンが、没落のピンチに陥った。IJFがランキング制度の導入を正式に決めたのを受け、吉村委員長は「内容について報告を受けていないので、今は何もいえない。(IJF理事会に出席した)上村専務理事から具体的な話を聞きたい」と危機意識をあらわにした。 来年1月からの新制度では優勝すると五輪(600点)、世界選手権(500点)、マスターズ(400点)、グランドスラム(300点)、グランプリ(200点)、ワールドカップ(100点)の順で得点を分配。男女の各階級でランキングを作成し、五輪出場権が各階級1カ国・地域1代表の原則で男子が上位22人、女子は同14人の選手に与えられる。 この新制度でもっとも打撃を受けそうなのが、バルセロナから5大会連続で五輪に出場している谷だ。05年大みそかに長男・佳亮ちゃん(2)を出産して以来、出場したのは4試合だけ。妊娠から復帰まで2年間のブランクを要したが、ロンドン五輪を狙うのなら今後は連戦を強いられる。 吉村委員長は21日、世界ジュニア選手権(23日開幕)視察のため男子の斉藤仁監督(47)とバンコクへ出発。現地で上村専務理事と合流し、今後の対応策を練る。過去の実績が高く評価された五輪代表選考は見直しを迫られ、強化は若手中心の少数精鋭主義に転換しそうだ。 【関連記事】 ・ 谷、うっすら涙「指導しっかり受け止める」 ・ 谷亮子、4年後ロンドン挑戦を明言!/柔道 ・ 迷言封印?石井、母校で慰労会/柔道 ・ 康生氏&亜希挙式…英国で立ち会い出産へ ・ 柔道でランキング制実施へ IJF理事会 最終更新:10月21日9時29分
モカ「これで国内でヤワラちゃんに勝ったのに五輪に出れなかった選手が浮かばれます。」 クリ「死んでませんよ。」
ドラマ「冬のソナタ」のアニメ化が決定!! Name としあき 08/10/19(日)23:08:45 No.3567266 del
東京国際アニメフェアで、韓流ブームのキッカケを作り出した ドラマ「冬のソナタ」のアニメ化が発表された。 主役のチュンサンの声は、ドラマと同様にペ・ヨンジュンさんが担当。 各話30分、全26話のテレビアニメシリーズになり、 韓国と日本で2009年初頭の放送を予定している。 アニメ版製作委員会の共同代表である、トータルプロモーション株式会社の阪中彰夫代表取締役は 「冬のソナタの人気は説明不要だが、何らかの形でもう一度この物語を世に出したいと考え、 1年前に韓国のKBSエンタテイメントからアニメ化の権利を取得した」と、経緯を説明。 テレビドラマのその後が描かれる模様だが、 「詳細は本日中に開設する公式ホームページにて、順次明らかにしていきたい」という。
モカ「ぺ様商売フォーエバー!」 クリ「日本語版の声優には電王のウラタロスの中の人希望です。」
大島巡業部長が朝青に“引退勧告” 10月19日8時1分配信 スポーツ報知
日本相撲協会巡業部の大島部長(元大関・旭国)は18日、モンゴルで左ひじの治療を続け、巡業を休場している横綱・朝青龍(28)=高砂=に“引退勧告”を突き付けた。 来日を当初予定していた20日から27日へと延長した朝青龍について、京都巡業の朝げいこ終了後、「下半身ならまだしも腕のけがでずっと休むのはおかしい。土俵入りはできる。お客さんをバカにしている。中途半端は困る。やる気がないなら引退するとかね」と切り捨てた。“看板”の突然の休場で勧進元から苦情が続出していることが、厳しい態度の背景にあるようだ。 朝青龍は九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)を休場することが濃厚。大島部長は「それでも九州後の冬巡業に出るのは当然。(朝青龍の師匠)高砂親方と話をするかも」と特別待遇を許さない姿勢だ。 最終更新:10月19日8時1分
モカ「勝てなくなったので、朝青イラネ」
井上康生・東原亜希夫妻が挙式 妊娠3か月正式発表で「待ちに待った感じ」 今年1月に入籍した柔道家・井上康生氏とタレント・東原亜希夫妻が18日(土)、都内のホテルで挙式後、結婚会見を行った。この日の朝、第1子妊娠を報じられた東原に代わり、井上氏が「この度、子供を授かりました。3か月です。披露宴は“3人”で幸せを感じながらやっていこうと思う」と正式に発表。東原も「待ちに待ったという感じ」と喜びを爆発させた。(オリコン)
モカ「さげまん妻よ永遠に!」 クリ「貴女に言われたくありませんのことよ。」
柔道石井の無難あいさつに祝勝会拍子抜け 10月17日22時2分配信 日刊スポーツ
北京五輪の柔道男子100キロ超級で金メダルを獲得した石井慧(21=国士舘大)が17日、大阪市内のホテルで母校清風中の開いた祝勝会に出席した。壇上では「応援していただきありがとうございました。これからも努力して頑張っていきますので応援よろしくお願いします」と“無難”にあいさつ。奔放な発言を期待していた? 約1000人の出席者からは逆に拍子抜けのざわめきが起きた。 終了後の会見では柔道以外の質問は禁止された。今後の目標を聞かれると「疲れているので試合のことは考えてない。目標はないです」と言葉を選びながら答えていた。 最終更新:10月17日22時2分
モカ「空気の読めない奴。」 クリ「真面目に話して文句言われるなんて、・・・はらはら。」
犬飼会長「日本でのW杯代替開催できない」 10月16日20時49分配信 産経新聞
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は16日、不測の事態で2010年のW杯南アフリカ大会が開催不可能となり日本が代替開催地に挙がった場合でも、国内のスタジアムが国際サッカー連盟(FIFA)の求める基準を満たしていないことを理由に、受け入れられないとの見方を示した。 犬飼会長は「(基準を満たすスタジアムは)日本に全然ない。FIFAに聞かれたら『できません』と言うしかない」と話した。2002年日韓W杯当時より、屋根や観客の動線などで基準が厳しくなっているという。 ただし「(現状の)基準でもいいよ言ってくれれば…」とも話し、条件次第で受け入れる可能性も示唆した。 【関連記事】 ・ 岡田ジャパン“救った”玉田弾 ・ 岡田ジャパン、作戦裏目…ホームで痛いドロー ・ 中沢が闘莉王が破られた…DFまさかの崩壊 ・ 【ウズベキ戦】岡田ジャパン痛恨ドロー ・ 大久保、得意のトップ下で汚名返上弾決める 最終更新:10月16日20時49分
誤算ドロー…岡田監督、次戦負けたら解任も 日本代表の岡田武史監督(52)が崖っ縁に立たされた。日本代表は15日、W杯アジア最終予選第2戦でFIFAランク70位の格下ウズベキスタンと対戦し、まさかの1―1引き分けに終わった。W杯アジア予選のホーム連勝は10でストップし、通算成績は1勝1分けの勝ち点4でA組2位。11月19日のアウェー・カタール戦で敗れれば、岡田監督が解任される可能性も出てきた。カタール戦は指揮官の進退を懸けた背水の一戦となる。(スポーツニッポン)
モカ「?でもホームで引き分けるチームは毎度W杯に出るだけで精一杯かい。」 クリ「オリンピックなら「参加することに意義がある」んですが、・・・・。」
WBC星野監督、28日にも発表へ 来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に、北京五輪代表監督を務めた星野仙一氏(61)=阪神オーナー付シニアディレクター=が就任することが15日、確実となった。監督選考などを議論する「WBC体制検討会議」が都内のホテルで開かれ、出席者の“満場一致”で内定した。次回28日にも予定される第2回会合を経て、加藤良三コミッショナー(67)が星野氏の就任を正式発表する。(サンケイスポーツ)
モカ「五輪後から全て俺の思惑通り!by負け竜星野」 クリ「王長嶋以外にカリスマのいない日本プロ野球って、・・・。」
リア・ディゾン「ポイしないで」の声もむなしく、結婚会見は不穏なムード 10月15日20時33分配信 オリコン
7歳年上のスタイリストとの結婚・妊娠を電撃発表した歌手のリア・ディゾンが15日(水)に都内で開いた結婚報告会見は、事前に事務所サイドが質問事項を用意するという極めて異例なものとなった。全国ツアー直後でリアが体調不良との理由にも「これでは会見にならない」と芸能リポーターをはじめ各社から不満が爆発、会見終了後に改めて話を聞こうにも、関係者が詳細を把握していないという事態で、一連の結婚・妊娠の経緯や周辺情報について曖昧な部分が残ったままとなった。 この日の会見前に「昨日のライブの影響でリアが体調不良。考慮して事前に用意した質問のみとさせていただきます」という事務所側の一方的なアナウンスに、現場に駆けつけたリポーターたちは耳を疑った。「会見にならない」「せめて事務所側の質問を事前に教えてほしい。そこにわれわれの質問も織り込んでほしい」――。これらのやりとりが行われたのは会見開始数分前で、報道陣の意図は汲みとられないまま会見はスタートした。 報道陣が気になる相手の男性の職業や年齢は明かしたものの、特徴や惹かれた点には「身体、細いです。頭いいです」と話すのみに留まり、結婚会見恒例ともいえる指輪を見せるポージングは恥ずかしがって頑なに拒否した。 現在妊娠何か月目なのか、左手の指輪は結婚指輪なのか? 「社内、スタッフの人も昨日(結婚を)知った感じでした。社長のみは知っていたと思います。付き合っていたのも聞いていない。結婚式を挙げたのも知らなかった」と事務所関係者もお手上げ状態で、辛うじて「現在同棲はしている様子。相手の人は東京在住でカッコいいです。結婚式はリアと相手の人で。リアの弟もいたそうです」としぼりだすのがやっとだった。 最後にリアはファンに対して「いつもありがとう。とてもショック(な事態)で、すいません。仕事続けて行きたいし、ファンの方は大事な存在なので(復帰を)待っていてください。ポイしないでください」と切に訴えたが、この会見をもって活動休止という大事な場面で報道陣の心象は複雑なものとなってしまった。 なお、体調不良の原因について事務所関係者は追加として「(結婚・妊娠を発表した)ライブ後に車の追跡を3時間受けた」と精神的な疲れがあることを発表。事務所として身重なリアの体調を最優先に考えた対応だったとしている。 【関連】 リア・ディゾンのプロフ リア・ディゾン、厳戒態勢の中で“異例”結婚会見 (08年10月15日) 特集『リアの気になるプライベートに大接近!』 (08年08月20日) 『プライベートトークも満載!リア・ディゾンの素顔に迫る!!』 (08年06月25日) 「良い相手がいればいつでも」リア、結婚願望を明かす (08年04月02日) 最終更新:10月15日20時45分
モカ「え?、おXXXして男ゲット!赤ん坊ゲット!ならいーじやんよ?贅沢言うな。」 クリ「貴女、ポイしますよ。」 モカ「それは勘弁。」
|

08年10月19日(日)?10月20日(月) |
「日記は残留。」←当たり前だ。
>>>身内の入院は短期間で終わりそうでなにより。
>>>で、今までならTVネタとかやるんだが、とにかく時間がなくなったのでやんない。 そーゆーのがお好みの方は別サイトに行ってください。
>>>生活条件等時間環境が変わったので、あれもこれもやれなくなったし、私はオッサンなので気ままなオタク生活を続けられるのもそう長くはない。 ?とすればやりたいことの優先順位の高いことからやるしかないので、そうでない企画は自然消滅です。
>>>順位の高いこと、同人創作活動のイラスト・漫画とかはまあ、ぶっちゃけ18禁なモノが多いので、この健全表サイトでは発表できないのは残念ではある。 広大なネットのどっかに私のエロエロサイトはあるのだが、恥ずかしいのでリンクはしてないし、今後もしません。ははは、
>>>いやま?、前々から思っていたのだが、中途半端に訪問カウントとか気にすると、こんな適当サイトでも見に来てくれるとか思うと、・・・・ま、いいや。
>>>というか、もっとアニメ・漫画・映画とかの娯楽作品を楽しむ時間も欲しいので、サイトの更新とかに時間取られるのもなんか本末転倒だと思うのだよ。
|

某北の指導者ではないが、・・・・。 |
そういうわけで、・・・・・。
北朝鮮重大発表「確たるものは一切ない」 官房長官 10月20日12時11分配信 産経新聞
河村建夫官房長官は20日午前の記者会見で、北朝鮮が近く重大発表をするとの報道について、「政府として特に公式なものというか、確たるものは一切ない」と述べ、否定した。 北朝鮮は近く重大発表をすることを理由に、世界各地の在外公館に対して職員らの外出を禁止しているとという。 【関連記事】 ・ 北、在外公館に禁足令 「20日に重大発表」情報も ・ 金総書記「サッカー観戦」報道の意図は? ・ 「北に一層厳しく」拉致被害者家族会、政府に要請 ・ 金総書記重病説 日本政府「真相分からない」 情報収集に限界 ・ 【主張】拉致 実効ある具体策が急務だ 最終更新:10月20日12時26分
>>>え?、このブログ・SNプロダクツRは本日をもって「第一部完!」つーことで、 ・・・週刊チャンピオンの漫画で久々に「第一部完」という文字を見て笑ったのだが。
>>>あの?、別にブログを辞めちゃう、閉鎖ではありません。更に適当度を増して継続しますが、これまでのコンテンツ・カテゴリーでいくつかが本日をもって「最終回」になります。さらば!
|

りんちゃん、のぞみをウリウリ。 (36話からの妄想) |
前後編と言えば、「史上最大の・・・」

>>>6人にそれなりの見せ場があった回ですが、(かれんさん&くるみの関係が軸の話とも)?何故かりんちゃんがのぞみの頬をうりうりする場面に萌えてしまいました。(没)
>>>ギャグ回なのだが、前後編なので後編でなにかシリアスな展開でもあるのだろうか?
>>>いや?、おもろかったんだが、プリキュア系掲示板にあった学園からみのキャラをもっと掘り下げた初期プリキュアみたいな話もホシイナーというのも解らなくもないバラエティな展開だ。 まあ、「プリキュア5」からハマって真面目に毎回見てるので、MH・SSはあんまり見ていなくていぐわからないのやが。
>>>>>>下部をカット(没)して公開しますが、この健全表サイトSNPではいろいろ自粛!(没) ?36話までの妄想絵はこことリンクしてない18禁エロサイトにあります。ははは、
>>>で、6人がエロずんどこ状態になる「プ●キュア5」18禁同人の第2弾?として「X話から妄想シリーズ」もけって?い!(オイオイ) CG彩色イラスト集も並行して作ります。
|

ブンビーさんデー。 (35話からのネタ) |
うららXよしみちゃんは必ず!(何を?)
>>>で、イラスト描く時間がなくって、・・・まとめまいた。
(33話) >>>うららののぞみ以外の友達編。(ここいらは突っ込むとヤブヘビなのでしにゃい)やっぱ黄色=カレーは東映の決まりなのかい、 ・・・うららXよしみちゃんをXXXうりんちゃん&のぞみのXXXX攻撃!というエロエロ妄想ネタ話同人を描きたいのに???!!(超バカ)
(34話) >>>クレープ王女告白「ごめんなさい」話、人間で非不思議生物のぞみLOVEなココは実はパルミエ王国社会ではX姦野郎じゃないのか? ?という妄想になる自分はXXXだ方がいいか。ははは、
(35話) >>>中途採用者ブンビーさん、転職失敗の話。 ブンビーさんの中では自分は管理職なので、当然のようにプリキュアのリーダーの資格も実力もあると思ってるんだが、ピュアな女子ズにオッサンの論理は通用しない。それは哀しい。(実感)
>>>だもんで?こんなモノになってしまいまいた。エロ分なくてゴメンなさい。

描いた自分「・・・・・・・」
|

「スカイ・クロラ」から武蔵? |
作画崩壊がカルトネタ化した武蔵のアニメがあったが、タイトル忘れた。
“押井ワールド”今度は宮本武蔵で 来年初夏に新作映画公開 Name としあき 08/10/15(水)00:29:16 No.3561005 del
「スカイ・クロラ」で再び新しい映像の世界を切り開いた映画監督の押井守氏(56)とプロダクションI.Gは15日、来年夏の公開予定で宮本武蔵をテーマにしたアニメーション映画「宮本武蔵?双剣に馳せる夢?」を制作するとを発表した。 今年のベネチア映画祭でも高い評価を受けた「スカイ・クロラ」を制作した押井組のメンバーが、新しいテーマの下に再び集結する。 今回の作品は、数多くのライバルと戦った剣豪・武蔵に、彼が戦いの心得を記した「五輪書」を通じて迫る。 数々の剣士たちとの華々しい合戦と、高位を目指した哀しい人生を“押井ワールド”ならではのハイクオリティなアニメーションで描く。押井監督が「五輪書」の極意をどのように解釈し、孤高の剣人・宮本武蔵のストーリーを展開させるのか、今から気になるところだ。 公開は2009年初夏を予定。押井氏が原案・脚本を手がけ、監督には、「イノセンス」「スカイ・クロラ」など数々の押井作品で演出を担当した久保瑞穂氏が決定している。
>>>「パトレイバーTVシリーズ」でも脚本作品があって押井節丸出しの歪んだストーリーだったな、整備班の隠匿した?エロいブツネタ話をTVシリーズのビデオに付いてたOAVシリーズ(元祖OAVシリーズとはチガウ、ああややこし)でやってて、・・・・。
>>>しかし、「武蔵」ねえ、?手垢のつきまくった素材をどうすんのか?アジアンテイストで海外の賞でも狙うのか?見るけどね! ?「コミックリュウ」での監督のコラム連載にあった「これからはコンスタントに作る」が現実化しつつありんす。
>>>で、「スカイ・クロラ」漫画版が連載だそうだが、イメージが押井ブルー(笑)なのには、・・・小説原作者の立場は?
|

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3話 |
そのリアクションは飽きたが、画像はねえ。
>>>え?、更におもろいし真面目に作ってる、・・・・これで1stシーズンに思い入れがあればもっと楽しいのやが。
>>>ソーマ・親子丼予定・ピーリス(真マリー)好き好きなXXXXアレルヤをあっさり救出に貧乳姫をついでに助けたり、「あなたが泣かないからよ」とかエロ同人のネタ振りまで、・・・・ってヒデー言い分です。(反省)←嘘。
>>>ソレ☆スタ&カトチャンの連携のためにロックオン弟も意外に使えましたが、きっと多分必ず裏切るよな?、確定。 しかし、こんなに簡単にやられる様までティターンズくりそつなアローズって、・・・。
>>>プトレマイオス(2号?分離体?アニメ誌読まないので知らん)が宇宙から海中に突入した時にGN粒子バリヤーで護られてたのはともかく、 これを「宇宙海賊キャプテンハーロック・原作版でアルカディア号が既にやってた!ぱくりだ!」と松本零士御大が告訴するとまで考える自分はおかしい。(没)
>>>アローズと古谷声のイノビッグバンベイダーが繋がり、と中華るみるみもイノBに情報流したり、・・・伏線がビシバシ張られてます。
|

08年10月18日(土) |
「病院で工事。」
>>>手に入れ損ねてた「大決戦!超ウルトラ8兄弟超全集」をゲット、よかたよかた。ウルトラマニアとしては必須アイテム。
>>>身内の入院でお見舞い、年なんでしょうがないが、せつないな?。で、病院でガガガガガガガガガオガイガーとウルサイ改装工事してたんだが、療養環境悪化ということで、入院費減額の対象にならんか?
>>>マルチ商法民主議員、マルチ商法野田聖子大臣、・・・ミラーマンか?
>>>NHKの新アニメ・「アリソンとリリア」をアニソンと?読んでしまった自分はおかしゅい、 ・・・で見たが、ん?21世紀のアニメとは思えない出来、これ原作小説はもっとバトルなそうだが、 ・・・セリフ回しが説明口調丸出しで、その小説内容が心配になる。
>>>「ウォーリー」のプロモ番組(KYT)があって、監督とかが出た後に本物の?動く実物大?ウォーリー出てタカ&トシと絡んでいたが、 ・・・・まあ、この宣伝は↓でも映画は泣けるので見ます。
>>>(書き忘れ)「太田総理」で、「(この番組のアシスタントだった)山本モナの代わりに南明奈さんにコメントしていただきます、」のナレーションにいまだにモナ好きの自分は泣く。
>>>「イロモネア」の芸能人審査員に佐藤健くんが、・・・「さらば電王」の宣伝はしたの?「ルーキーズ」とかTBSドラマで普通に人気者になったから無理か? ・・・「はんにゃ」の右側キモすぎ。
>>>「ニュースキャスター」・・・やしきたかじん似の子宮マッサージ詐欺のニセ医師は逮捕に抗議しやたら喚いていて、頭皮の形状が怪しいと思ってたら、やっぱヅラだった。(・・・)
・・・「愛子さまが運動会で一等賞。」・・・・この件については学校関係者や裏方の血の滲むような労苦に配慮して、ノーコメント。
>>>「スマステ」・・・マイ2008アイドル・宮崎あおいちゃんが、アジアンスターと映画でキスしてた、・・・ショック!アイアンショック!(以下略)
・・・別にアジアン映画とか見ないが、そのファン(多数は女性)のリクエストつーか、お薦め素晴らしいシーンが「キス素敵」「顔がキレイ」とか明らかに頭悪い系の賞賛の数々に「ああ、だからバカ映画がヒットしてんのだな?」と納得、特にキスシーンがキレイとかの意見が多くて、 ・・・あの?、キスはセックス、おマ●コと同じくらい恥らうモノだったんだよ、日本文化では!!!!
|

ニュースSNPvsアトサキ「最近のニュースは金儲け=投資のことばっか、」編。(10/18) |

北極圏の気温が5度上昇、記録的な水準に=米報告書 [ワシントン 16日 ロイター] 米海洋大気局(NOAA)などの専門家らは16日、海氷の消失などで北極圏の気温が記録的な水準にまで上昇しているとの報告書を発表した。(ロイター)
モカ「鹿児島名物の白熊も溶けて消えます。」
当たり屋行脚、200件か=36歳男「カッターでけが装う」?富山 故意に車にぶつかり、相手から金をだまし取ったとして、富山県警に詐欺容疑で逮捕された男が、全国で200件の当たり屋を繰り返し、「けが人を装うため、カッターナイフで体を切った」と供述していることが17日、分かった。(時事通信)
モカ「当たり屋も進化します。」
こんにゃくゼリーメーカーに激励の声殺到 ネットでは販売中止反対の署名活動 10月17日19時45分配信 J-CASTニュース
「こんにゃくゼリー」で高齢者や乳幼児の窒息死亡事故が相次いでいる問題で、最大手の製造メーカーは、大部分の製造を一時中止することになった。ところが、その直後から「こんにゃくゼリーだけが悪者になるのはおかしい」といった声が相次ぎ、ネットでも販売中止に反対する署名活動が行われ、メーカーにも「普通では考えられない数」の激励の声が寄せられているというのだ。 ■ネットの反対署名1万1000を突破 1歳10ヶ月の男児が2008年7月、凍らせた一口タイプのこんにゃくゼリーを飲み込んで窒息、08年9月に死亡した事故を受けて、野田聖子消費者行政担当相が08年10月2日、こんにゃくゼリーメーカー最大手「マンナンライフ」の鶴田征男会長らを内閣府に呼び、再発防止策の提示などを求めた。その席で野田氏は「(従来の)小さな警告マークのみの商品は自主回収し、一から出直すことも考えては」などと促した。 一方のマンナンライフは、「行政の要望に対し、時間的に早急な対応が困難」などとして、事故があった「ミニカップタイプ」の製造を、10月8日から当面の間、中止することになった。 ところが、これと時期を同じくするように、「もちや米も窒息のリスクがある」という指摘も出て、「こんにゃくゼリーの『狙い撃ち』はおかしい」といった「こんにゃくゼリー擁護論」が広がりを見せているようなのだ。 例えば、J-CASTニュースが掲載した「『こんにゃくゼリー』法規制混迷 『もち』『米』も危険という声も」という記事にも、多くの「擁護コメント」が寄せられているほか、ネット上で署名活動を行うサイト「署名TV」では、10月3日から、こんにゃくゼリー販売中止への反対を呼びかける署名活動が始まっている。当初の目標が1000だったのに対して、10月17日午後には、1万1000を突破している。 署名には、 「時々しか食べませんが、無性に食べたくなる時があります。その時食べられないのは、辛い」 「今回は確実に消費者側に落ち度があったと思います」 などといったコメントが数多く添えられている。署名は11月3日まで受け付けており、相当な数の署名が集まるものとみられる。 ■「98%は激励の声」 「擁護論」は、ネット上にとどまらない。マンナンライフの品質保証室によると、事故以降、電話・メール・葉書などで、同社を激励する声が相次いでいるのだという。同社では、 「具体的な数については控えさせていただきたいのですが、通常では考えられない数です。非常にびっくりしています。とても励まされています」 と話す。そうは言っても、事故で死者が出ているだけに、批判の数も相当数にのぼるのではと想像されるが、実際のところは「批判の声は全体の2%で、残り98%は激励の声」という、異例の事態を迎えている。 なお、今回の事故の原因となったこんにゃくゼリーは、同社が82年に発売。94年に「蒟蒻(こんにゃく)畑」のテレビCMで人気に火が付き、「こんにゃくゼリー」の名前が全国的に広まったが、製造方法は「こんにゃくの中にフルーツ果汁を混ぜる」というもので、元々の呼び名は「フルーツこんにゃく」。同社に取材する限りでは、「こんにゃくゼリー」は、「ゼリー」というよりも「こんにゃくそのもの」と言った方が正確だ。 同社では、生産の再開について、 「表示も、容器も、中身も検討し直す必要があって、生産再開については、なんとも申し上げられない状況です」 と話しており、見通しが立たない状況だ。 同社が本社を置く群馬県は、こんにゃくの原料である、こんにゃくいもの生産日本一で知られ、04年度の統計では全国の生産量の82.1%を占めている(日本こんにゃく協会調べ)。 ■関連記事 「こんにゃくゼリー」法規制混迷 「もち」「米」も危険という声も : 2008/10/14 こんにゃくゼリーで11人死亡 外国で禁止なのになぜ放置 : 2007/05/24 「美人少ない」日本一 なぜ群馬県なのか : 2007/07/28 M・ラミレスの「ドレットヘア」も! LAドジャース応援グッズ : 2008/10/16 外資系は「簡単にクビ」ってホントなの? : 2008/10/15 最終更新:10月17日20時35分
クリ「いい話、・・・なんですの?」 モカ「何度死亡事故があっても人気があるのはいいんだが、・・・じゃ、死亡遺族の意志はどうでもいいんか?もち米は何百年の歴史があって、事故を乗り越えてきた食材というのを忘れるな!」
首相、海自派遣に前向き…ソマリア周辺の海賊対策で 麻生首相は17日の衆院テロ防止特別委員会で、アフリカのソマリア周辺海域で海賊被害が頻発している問題で、日本の商船を護衛するため、海上自衛隊の艦艇派遣を前向きに検討する考えを示した。(読売新聞)
クリ「国際貢献ですねえ。(棒読み)」 モカ「国内で身内リンチの殺し合いより、海賊退治した方がいいんじゃね?」
与党が減税分の窓口還付検討、減税の実感増に狙い 10月17日3時1分配信 読売新聞
与党は16日、追加景気対策に盛り込む住民税の定額減税を年度内に行うため、来年度の減税分を前倒しして窓口で一括還付する「戻し減税」を実施する方向で検討に入った。 住民税の特別減税は納付税額が確定する6月以降に実施するのが通例で、前倒しは異例だ。与党には「納付額を減らすより、窓口で実際に還付金を受け取る方が減税の実感がある」(自民党幹部)との思惑もある。 自民、公明両党は所得税と住民税の減税の年度内実施で合意している。所得税は年末に税額が確定するため、サラリーマンの場合、2月や3月の源泉徴収税額を減らすことで年度内の減税が可能だ。 しかし、住民税の今年度分の納税額は、今年6月に確定している。来年1月に関係法が成立しても、2、3月の徴収額を減額するには、今年度1年間の納税額を変更した上で納税者に通知し直す必要がある。「市町村の事務作業が膨大になる」(総務省)ため、与党内では困難だとの見方が多い。このため、来年度の住民税を減額し、減税分を年度内に前倒しして納税者に還付する案が有力となった。 最終更新:10月17日3時1分
クリ「露骨な選挙対策政策ですねえ。(苦笑)」 モカ「これ、国がクレクレ還付金詐欺を薦めてるみたいなもんじゃない?」
<国境紛争>カンボジア、タイ両軍、一時停戦に合意 10月16日19時59分配信 毎日新聞
【バンコク藤田悟】カンボジア・タイ国境にあるヒンズー寺院遺跡「プレアビヒア」付近で15日に起きた銃撃戦を巡り、両国軍の現地司令官が16日会談し、一時停戦に合意した。しかし、国境付近でにらみ合う緊張状態は解けておらず、紛争再燃の懸念は依然強い。 カンボジア軍によると、「停戦状態を尊重し、それぞれの駐留位置から進出しない」ことで合意し、カンボジア側が拘束していたタイ兵士10人はタイ側に引き渡された。タイ軍によると、双方が領有権を主張する国境未画定地域で両軍が共同でパトロールを行うことでも基本合意し、21日に協議するという。 一方、タイ外務省は16日、タイ兵士2人が6日に地雷を踏んで重傷を負った事件について「新規に敷設された地雷で、タイ軍が使用したことがない種類のもの」と発表。カンボジアが新規地雷の敷設を禁じたオタワ条約に違反した疑いがあるとして、国連に調査を求める方針を示した。 15日の銃撃戦で重傷を負ったカンボジア兵士1人が新たに死亡し、死者は3人となった。また、カンボジアに滞在するタイ人約1500人のうち、タイ外務省による退避勧告を受けて約570人が出国した。 【関連ニュース】 国境紛争:カンボジア、タイ両軍が銃撃戦、兵士に死傷者 カンボジア・タイ国境:緊張高まる…遺跡周辺の領有権争い タイ:国境付近でカンボジア軍と銃撃戦 双方で5人負傷 交戦:タイ、カンボジア両国軍が国境未画定地域で カンボジア:ラナリット元第1首相が政界引退を表明 最終更新:10月16日19時59分
クリ「世界遺産クラスの遺跡を巡って紛争とは残念、・・・。」
|

08年10月17日(金) |
「把握されてまいた。」
>>>「週刊プロレス」を読むので更にネタ枯れ。
>>>ジミー佐古田大いに三浦さんを語る、アメリカ思考は死人にも鞭打つ、やだやだ。(被害者遺族は犯人に対してどう思ってもいい)
>>>「いいとも」で大ボケキャラの元宝塚の元うたのおねえさんのはいだしょうこさんの「ボヨヨン行進曲」は金曜レギュラーが踊ってた、 ・・・で、うたのおねえさんのぱんちゅは本当に見えたのか?ぱんちゅらしげな白は見えたが、・・・・。
>>>テレ朝ワイドで、インドネシアの離婚したい夫婦の夫が本当に夫婦共同の家をチェーンソーで半分にぶった切ってその自分の取り分を実家に持っていった!?という映像があった。まさに、完全な財産分与と言えます。漫画かい、 ・・・その残された半分の妻の分の家には、・・・・実はまだ妻が住んでいます。リアルつげ義春漫画だ。
>>>「おもイイ」で、ラトビアのリガには病院風に作られたナースコスのレストランがあるとか、 ・・・・オタク文化が東欧に咲いたのか、その趣味は万国共通なのか?ん?、
>>>「2007年10月から今年5月にかけて「週刊少年ジャンプ」に連載されていた河下水希さんによる漫画「初恋限定。」のTVアニメ化が決定した。 放送時期などは未定だが、キャストはすでに決まっており、有原あゆみ役に伊瀬茉莉也さん、別所小宵役に豊崎愛生さん、千倉名央役に藤村歩さん、土橋りか役に寿美菜子さん、山本岬役に田中理恵さん、渡瀬めぐる役に白石涼子さん、江ノ本慧役に伊藤静さんとなっている。 なおTVアニメ化に先立ち、アニメ版と同じキャストによるドラマCDが来年2月16日に発売される。このドラマCDのために作られたオリジナルストーリーを収録。 」
エロ同人誌も出てたのに、WJで打ち切られた「初恋限定。」(。が付くのがモー娘。風)はエロおもろい作品らったが、今更アニメ化。?とっくにされてるかと思ったぜい、 同じWJで打ち切り後にアニメ化された「よろしくメカドック」みたいに再連載して欲しいが、 ・・・この「打ち切り(もしくは円満終了)後のアニメ化で再連載」というパターンは他には、・・・「鬼太郎」みたいなメジャー作のリメイク関連は別にして。
>>>「プロフェッショナルSP・宮崎監督編」の再放送を見つつ、?「カリ城」の興行的失敗後の不遇の3年間時代に宮さんがTV企画持込みを「馬糞臭い」とか言われて没くらったので、今や超メジャースタジオになったジブリがTVシリーズをしないのはそれか? ・・・モチロンTVアニメなくても儲けてるが、若いスタッフの才能のお披露目の機会を奪ってるのは過去に自分がされたことの無意識の意趣返しだろうか? だから「ハウル」を作る予定だった細田守監督がジブリと馴染めなかったのはなんとなく解るよなあ。
|

ニュースSNPvsアトサキ・「宮崎県民さん、ご愁傷様」編。(10/17) |
「最近稀にみる人を馬鹿にした話。」
中山前国交相が不出馬撤回=衆院選、県連は反発 10月16日20時45分配信 時事通信
自民党の中山成彬前国土交通相(衆院宮崎1区)が次期衆院選への不出馬を撤回し、立候補する意向を所属する町村派や宮崎県連の幹部に伝えたことが16日、分かった。同氏は17日、古賀誠選対委員長に出馬の意向を伝えるとともに、記者会見して表明する予定だ。 同派幹部によると、中山氏は地元支持者から「せっかく6回も当選を重ねたのだから辞めないでほしい」との声が寄せられたことを理由に挙げているという。 中山氏は、成田空港反対闘争などに関する一連の問題発言の責任を取り、在任わずか5日間で国交相を辞任。今月4日に次の衆院選に出馬しない考えを表明した。 これを受け、宮崎県連は後継候補を公募。既に応募は締め切られ、18日にも決定する段取りになっている。このため、県連側は中山氏の対応に強く反発、幹部は16日、「混乱するので出馬はやめてほしい」と同氏に伝えた。 【関連ニュース】 ・ 宮崎1区、公募に19人=自民県連 ・ 衆院解散をめぐる麻生首相の発言 ・ 解散、本音は先送り?=誤算続き、政策優先を強調-麻生首相 ・ 首相・民主、解散めぐり神経戦=来月逃せば年内見送りも 最終更新:10月16日21時45分
クリ「あらあら、ハゲ知事にフラれたのことですか?」 モカ「当選の目があるとでも?超バカ??」
中山前国交相「でない」「でる」…やっぱり「でない」 10月17日11時12分配信 産経新聞
次期衆院選への不出馬表明の撤回を検討していた自民党の中山成彬前国交相(65)=宮崎1区=は17日午前、「地元の自民党支部や後援会は強い出馬要請の気持ちを持っているが、私は不出馬の考えに変わりはない」との談話を事務所を通じて発表した。中山氏は古賀誠選対委員長にも同様の考えを伝えた。 これに対し、古賀氏は17日午前、国会内で記者団に「中山氏個人の話だ。党が関与する話ではない」と語り、中山氏を突き放した。 中山氏は国交相就任直後の9月25日、成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するとともに「日教組が強いところは学力が低い」と発言し、28日に在任5日間で引責辞任した。今月4日に衆院選不出馬を表明したが、中山氏が後継に期待していた東国原英夫宮崎県知事の擁立が不調に終わったのを踏まえ、再び立候補に意欲を示していた。 【関連記事】 ・ “迷走”中山前国交相、一転して立候補の意向 次期衆院選 ・ 東国原知事、やはり未練ある? ・ 中山“妄言”全開!東国原知事に「出てもらわんと…」 ・ 中山前国交相、東国原知事にKY直談判も玉砕 ・ 転落の恐怖…麻生首相“伝家の宝刀”いつ抜くの? 最終更新:10月17日11時12分
クリ「あらあら。」 モカ「・・・一言、国政舐めてんじゃねえぞ!こんな意見がくるくる変わる奴が大臣だったり、まだ議員なのは害悪だ!キエロ!!」

?なので、お目直しに眼鏡っ娘画像でも。(なんか久々だなこのパターン)
|

08年10月16日(木) |
「階段オチ。」
>>>ああ、仕事以外別にしてねえので、ネタ枯れ。
>>>(鹿児島ローカル)銀行員のボランティアコンサートでも「ポニョ」のテーマが、・・・。
>>>「いいとも」に先週出たうざキャラMAXのユリーカ(氏ね)の反動かなまドル(なまるアイドル)の人が好感度高かった。
>>>NHK教育の「見る歴史」という番組で、ジョーモンという縄文杉キャラの声を「緒方拳」さんがやってた、その相方の妖精の声をベッキーが、 ・・・あと、あの「せんとくん」のプロトタイプキャラが出てる、角はない。
>>>「雨トーク」・・・「ペッキー芸人」?あ、そう。
|

08年10月15日(水) |
「教えてくさだい?♪」
>>>ああ、仕事以外別にしてねえ。
>>>「いいとも」に出た満端淳平くんは「ハチワンダイバー」映画「ダイブ!」に出演、だいぶタイブが好き?
>>>子宮マッサージ詐欺の按摩?で無許可のニセ医師とアシスタントの婦長は詐欺師丸出しだが、画面のイメージとしてはエロ医者モノAV画像だった。
>>>「日本史サスペンス劇場3時間SP」・・・新撰組関連ではさすがに映画「御法度」の元になったモーホースキャンダルはしないよな、・・・新撰組ネタとしては既出がほとんど。 ・・・時間がないので戦国女ネタは早送りで、 ・・・「それからの篤姫」は前半は前回の再放送(没)で、後半はその後半生の半分しか、 ・・・まだ引っ張るんかい!大河もまだあるし?
>>>「あらびき団」・・・前回の90分SPを多忙で見逃したが、SPの余りネタ。まあおもろかったです、1年過ぎてここから新人人気芸人が出るかが大事とか考えてなさげな番組になってくれ。
>>>いきなり東宝娯楽映画全盛期の若大将映画?と思ったら「パチンコ加山雄三」製作中のCM、 なんでもパチンコにすんじゃねえええええええ!!
|

ニュースSNPvsアトサキ・「どんなニュースよりデゾンの結婚がショック!アイアンショック!!水くれ、」編。(10/16) |

<未婚女性>「パラサイト・シングル」今や昔…家計研調査 内閣府所管の財団法人「家計経済研究所」は15日、女性を対象とする消費生活調査の結果を公表した。親と同居する未婚女性を98年と07年で比較したところ、07年は非正社員が増加し、自由に使えるお金が減る一方、家にお金を入れる人が増え、かつ家事の時間が長くなったことがわかった。同居未婚者は、90年代末には親に依存しつつ優雅な独身生活を送る「パラサイト・シングル」と批判も受けたが、自宅への貢献度が高まり、内実は変化している。(毎日新聞)
モカ「で、男の方は「自宅警備員」に昇格したんか?」 クリ「あなたは男にパラサイト。」
<中毒>ふぐ調理師がふぐ食べ一時意識不明 東京・渋谷 10月16日9時35分配信 毎日新聞
東京都は15日、ふぐ調理師の男性(34)が自ら調理したフグの肝臓を食べ、中毒症状で一時意識不明になったと発表した。このフグは肝臓などに猛毒を持つヒガンフグだったが、無毒のフグと勘違いしたらしい。男性は回復傾向にあるが、都は「前代未聞の珍事で、あってはならないこと」と厳重指導する方針だ。 都によると、男性は11日午後2時半ごろ、渋谷区内にある勤務先の日本料理店で調理の練習中、フグの肝臓を食べた。約30分後に手足のしびれなどを感じ医療機関にかかったが、胃の洗浄中に呼吸困難と意識不明に陥った。男性は4?5年前にふぐ調理師の免許を取って経験もあったが、渋谷区保健所の聞き取りに「調理したフグは無毒だと思った」と話したという。【須山勉】 【関連ニュース】 【フグ料理とは…写真と説明 郷土料理百選 山口 ふく料理】 下関市立大:「フグの文化や歴史伝承」 「ふく資料室」オープン /山口 クローズアップ2008:中国産インゲンに農薬 検査検疫、計6回 農薬:中国産冷凍インゲンから基準の3万倍 女性一時入院 食中毒:新潟の夫婦、テングタケを食べ起こす /新潟 最終更新:10月16日10時56分
モカ「SNPイカモノニュース大賞候補がまた、年末近いから?」
北テロ指定解除 首相、米に不快感 拉致未解決「支援応ぜず」 麻生太郎首相は14日の参院予算委員会で、米国が北朝鮮のテロ支援国家指定を解除したことについて「核の問題を動かす一つの手段として分からなくもないが、われわれは不満だということははっきり申し上げている」と述べ、米国の対応に不快感を表明した。首相はまた、拉致被害者全員の早期帰国を目指す考えと北朝鮮へのエネルギー支援への不参加を明言した。15日に自ら本部長を務める拉致問題対策本部を2年ぶりに開き、拉致問題の解決を最優先する日本政府の姿勢をアピールする。(産経新聞)
「拉致解決して国交正常化」=首相、対北方針を強調?参院予算委 10月14日10時18分配信 時事通信
参院予算委員会は14日午前、麻生太郎首相と全閣僚が出席し、総合経済対策を盛り込んだ2008年度補正予算案の質疑に入った。首相は、米国による北朝鮮のテロ支援国指定解除を受けた日朝関係について「拉致、核、ミサイルといった懸案を包括的に解決した上で、不幸な過去を清算し、国交正常化を図る基本方針は引き続き堅持したい」と強調した。自民党の吉村剛太郎参院政審会長に対する答弁。 吉村氏は「指定解除で拉致問題解決に向けた交渉のてこを失うのではないか」と指摘。河村建夫官房長官は「拉致問題を含む日朝関係が前進するよう、関係国と6カ国協議の中で一層緊密に連携を取りながら、最大の努力を払いたい」と表明、その上で8月の日朝協議で合意した拉致被害者の再調査を早急に実施するよう北朝鮮に求めていく考えを示した。 【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕日本人拉致事件 ・ テロ指定解除を積極評価=中国 ・ 与党、評価と疑問が混在=野党は批判大勢?テロ指定解除 ・ テロ指定解除を歓迎=日本の支援参加に期待?韓国 ・ 〔用語解説〕「テロ支援国指定」 最終更新:10月14日11時2分
米、北のテロ支援国指定を解除=6カ国協議の膠着打開へ?日本、拉致で苦境に 【ワシントン11日時事】米国務省は11日、北朝鮮のテロ支援国指定解除を発表した。同国がテロ支援国のリストから外れるのは、1987年の大韓航空機爆破事件を機に翌年1月に指定されて以来20年ぶり。米朝関係改善に向けた重大な一歩となり、膠着(こうちゃく)している6カ国協議の非核化プロセスが再び動き出す可能性が出てきた。一方、拉致問題進展のてこを失った日本は今後、厳しい対応を迫られる。(時事通信)
クリ「米国に見捨てられても強気だけは変わらず。」 モカ「だーかーらー、先に日本人同胞をXXXしちゃったような自衛隊特殊部隊の血気盛んなヤツらを北に送り込んで拉致被害者を救出せんかい!!」
高齢者医療、扶養家族からも天引き始まる 75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度で15日、4月の制度導入から4回目となる年金からの保険料天引きが行われ、これまで保険料を支払う必要がなかったサラリーマンの扶養家族約200万人からも初めて天引きを実施した。また、天引きシステムの整備が遅れていた一部自治体の90万人や、健保組合などからの移行者35万人も今回から天引きの対象となった。(産経新聞)
モカ「R75ジジババは氏ねってかい。」 クリ「「m9」では老人は年金が安定してた時代の既得権益を奪われるのがいやで抵抗してると主張。」
<傷害>高校生殴る…容疑の陸自幹部候補生学校職員を逮捕 10月13日12時27分配信 毎日新聞
佐賀県警鳥栖署は12日、駅で高校生2人を殴ってけがをさせたとして、同県鳥栖市あさひ新町、陸上自衛隊幹部候補生学校職員、中山文貴容疑者(36)を、傷害容疑で現行犯逮捕した。 調べでは、中山容疑者は同日午後10時40分ごろ、鳥栖市儀徳町のJR肥前旭駅前で、佐賀市内の私立高校に通う友人の男子生徒(16)とベンチに座っていた福岡県久留米市の私立高校の男子生徒(15)に、目が合ったなどと言いがかりをつけ、駅構内の通路に連れて行き、殴るけるの暴行を加え、顔などにけがをさせた疑い。一緒にベンチにいた男子生徒が様子を見にきたところ、この高校生にも同様に暴行した疑い。 男子生徒2人は、鳥栖市内の女子高校生(16)を迎えに来たところで、事件当時、3人でベンチにいたらしい。 中山容疑者は酒に酔っており、「よく覚えていない」と話しているという。中山容疑者は、同学校でボイラー技士として働いていた。 陸自幹部候補生学校は「現在事実関係を確認中だが、事実であればまことに遺憾。再発防止に努めます」とコメントしている。 陸自幹部候補生学校は、福岡県久留米市の前川原駐屯地内にある。陸自の初級幹部としての知識・技能を教育する機関で、同所での幹部候補生教育は、1952年に幹部候補生教育が移管されて以来行われている。 最終更新:10月13日12時27分
モカ「自衛隊って15人でリンチとか、血の気多過ぎない?」 クリ「そんなこと言ってると有事に守って貰えないぞと、社民のミズホーに自民時代の亀井ちゃんが言ってたような、・・・・。」
金メダリストの乱行、注意した警備員に暴行―北京市 2008年10月11日、重慶晩報は北京五輪卓球男子団体の金メダリスト・王皓(ワン・ハオ)選手が北京市でビルのガードマンに暴行を加えたことを報じた。酔っぱらっていた王選手が駐車場で用を足そうとしたところをとがめられたことが原因だという。(Record China)
クリ「これが中国トップアスリートの品格。」
オーストリア極右政党党首が事故死 10月12日8時3分配信 産経新聞
オーストリアの極右政党、未来同盟のハイダー党首(58)が11日、交通事故で死亡した。警察当局によると、同国南部でハイダー氏自らが運転する車が道路から外れて横転し、頭や胸などを強く打ったという。事故原因は不明。ハイダー氏は1986年に極右の自由党党首に就任、その後、同党と分かれて、未来同盟を結成した。ナチス党員の家庭に育ち、ナチス擁護発言で物議を醸したこともある。未来同盟は先月下旬の総選挙で、前回の3倍増となる21議席を獲得した。(ベルリン 黒沢潤) 【関連記事】 ・ ハイダー氏が中央政界復帰 オーストリア ・ EU財務相会議、預金保障を5万ユーロに引き上げ ・ 英国が市場に7兆円注入 欧州で預金全額保護の動き拡大 ・ 社会民主党が第一党 極右勢力も伸長 オーストリア国民議会選挙 ・ オーストリアで総選挙実施 最終更新:10月12日8時48分
モカ「ゴルゴ13の半年後のネタ。」
|

エススポ2008・「コンサートの最終公演で電撃発表するたー、不意打ちじゃないの?」byデゾンマニアのラビット関根編。(10/15) |

リア・ディゾン、電撃結婚!妊娠4カ月 10月15日8時4分配信 サンケイスポーツ
米国出身のグラビアアイドルで歌手のリア・ディゾン(22)が、今月10日に入籍していたことが14日、分かった。同日夜、初全国ツアーのファイナル公演を迎えた東京・渋谷O?EASTで、ステージからリア本人が明かした。お相手は20代後半のイケメン日本人スタイリストで、すでに妊娠4カ月。リアは号泣しながら「お腹の中に赤ちゃんがいます。しばらくお休みしますが、できるだけ早く復帰します」と約束した。 ■リアの花嫁姿はこんな感じ?? ♪そばにいるだけで幸せ…。アンコールで、現在の心情を投影したようなデビュー曲「Softly」を切々と歌い上げた直後だった。 「みんなに大事なお知らせがあります。最近結婚しました」 リアはマイクをしっかり握りしめ、はっきりとした日本語で発表した。あまりに突然の出来事に1000人の観客からは、「エーッ!!」という悲鳴にも似たどよめきが地響きのように鳴り響いた。しかし、それもすぐに祝福の拍手に変わった。 その温かい光景を目の当たりにすると、涙を流しながら「ファンのみんなに、一番にお知らせしたかったから」と感謝した後、「そして、お腹には赤ちゃんもいます。私も、家族も、とっても幸せでいっぱいです」と言って頭を下げた。 おめでとうコールが巻き起こる中、最後は「しばらくお休みしますが、できるだけ早く復帰します」と引退はしないことを強調。ファンの温かい拍手には「無理しないでください」と気遣った。 電撃的なリアの結婚報告。関係者によると、お相手は音楽アーティストを中心に担当しているスタイリスト。今年に入ってリアのCDジャケットの撮影で出会ったという。 リアは昨年のNHK紅白歌合戦に初出場した際、リハーサルで突然泣き出すなど、言葉の通じない日本での暮らしに不安を感じていた時期でもあった。そんな心の隙間を埋めたのが、彼だった。徐々に何でも相談できる頼れる存在から恋愛関係へと進展し、リアのお腹の中には愛の結晶が誕生していた。 現在、妊娠4カ月。今月7日にスタートした全国ツアー(4都市4公演)は、母体が安定していたことから続行した。最終日の14日も、セカンドアルバム「Communication!!!」を中心に18曲を熱唱。軽やかなステップを踏み、ギターの弾き語りにも挑戦するなど、妊娠をまったく感じさせず、2時間のステージを最後まで務め上げた。 リアは今月10日に東京都内の区役所へ婚姻届を提出。同・新宿区のホテルヒルトン東京神殿で和装の結婚式を挙げた。15日、東京・青山ダイアモンドホールで会見し、産休に入る。 2年前、グラビア界に突然現れた“黒船”はしばらくの間、帆を休めるが、ファンはママドルとして再び出航する日を待っている。 【関連記事】 ・ リア・ディゾン、着物ショーで花嫁衣ショー ・ リア・ディゾン、超ミニスカで渋谷に現れる ・ 入籍のインリン、セクシー衣装でダンナを襲う ・ 酒井美紀、相手は内科医…新事実も明かす ・ 高嶋政伸、結婚披露宴で熱?いキス披露! 最終更新:10月15日9時12分
モカ「それは俺の子!」 クリ「ハイハイ」
「ヤングガンガン」編集部員が未成年タレントと「飲んでる」と日記に スクエニが処分 10月15日8時36分配信 ITmediaニュース
スクウェア・エニックスは10月14日、漫画誌「ヤングガンガン」編集部の男性契約社員が、「事実無根の情報」を書き込んでいたことが分かったとして、この契約社員を処分したと発表した。契約社員は大手SNSの日記で、未成年の女性タレントらと飲酒していると受け取れるような内容の記述を公開していた。 日記によると、契約社員は同誌のグラビアを担当。10月の日記で、未成年の女性アイドルタレントと「飲んでる」などと記していた。 別の日記では、担当した女性タレントのサイン会について「やたらオタクに絡まれた。マジきもくて鳥肌たったゎ」「オタクゎ気持ち悪いけど大事なお客様です☆」といった記述もあった。 こうした記述に、ネットでは「タレントのイメージダウンになるのでは」と批判の声が上がっていた。 スクウェア・エニックスは、同誌編集部名で「社内調査した結果、社員が公開した事実無根の情報であることが判明」したと発表。就業規則に基づいて、契約社員を厳正に処分したという。現在、本人はSNSを退会しており、日記は削除されている。 同社は「心ない書き込みによってご迷惑をおかけした関係各社様ならびにタレントの皆様、そしてファンの皆様には謹んでお詫び申し上げます」と謝罪している。 【関連記事】 ・ → 「日記」 最新記事一覧 ・ → 「謝罪」 最新記事一覧 ・ 「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に ・ 「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」 ・ 吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で謝罪 最終更新:10月15日8時36分
モカ「嘘なわけないやん、本当だろ?」 クリ「立場が弱いのに無茶無理する契約社員、・・・・・。」
イモ欽トリオ27年ぶり1日限りの再結成 昭和56年に「ハイスクールララバイ」を大ヒットさせた3人組、イモ欽トリオが27年ぶりに復活することが12日、分かった。彼らを生んだ伝説のバラエティー番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」が15日にDVDボックスで発売。それを記念して、11月8日に東京・池袋サンシャイン噴水広場で山口良一(53)、西山浩司(47)、長江健次(44)が顔をそろえ、1日限りの再結成を果たす。(サンケイスポーツ)
モカ「おまいら、それしか懐かしネタないんかい!前も見たぞ!」
峰岸徹さん死去に本木雅弘が追悼コメント「自然体で、誠実に取り組まれていた」 10月13日13時10分配信 オリコン 肺がんのため11日に死去した俳優の峰岸徹(本名・知夫=ともお)さんと、映画『おくりびと』で共演した俳優の本木雅弘と監督の滝田洋二郎が13日(月)、追悼コメントを発表した。以下コメント全文。 昨年夏の初め頃、映画『おくりびと』の撮影でお世話になりました。伊豆方面のロケに、長いドライブをご自分ひとりで、助手席に愛犬を乗せて、いらっしゃったのを憶えています。心身ともに若々しく、自然体で、誠実に取り組まれていました。突然の報せに心が痛みます。ただただご冥福をお祈り申し上げます。 本木雅弘 『おくりびと』の撮影は、去年の4?5月に行われました。その時はとてもお元気そうで、トライアスロンをされていたので真っ黒に日焼けをして、年を感じさせない健康的なお顔がとても印象に残っています。お酒も好きで、撮影中、一緒によく飲んで、大好きな落語についての話や、「映画をやりたい、またやろうね」と話をされていました。本当にお元気そうだったので、信じられません。「おくりびと」では、その存在感溢れる演技で、とても重要な役で出演していただき、ご縁ができて、たいへん嬉しく思っていました。ありがとうございました。そして、心からご冥福をお祈りいたします。 滝田洋二郎 【関連】 死因は肝がん 緒形拳さん、関係者らに口止めして闘病 (08年10月07日) 津川雅彦、故・緒形拳さんの最期を綴る (08年10月07日) 峰岸さん出演の映画『おくりびと』が米アカデミー賞外国語映画賞 (08年9月12日) タモリ、赤塚不二夫さんに最後の別れ「私もあなたの作品の1つ」 (08年08月07日) ■主なおくやみ・訃報 記事一覧 (07年09月01日) 最終更新:10月13日13時52分
クリ「モッくん、そつなくこなします。」
たけしTBSドラマで東条英機首相役 10月13日9時45分配信 日刊スポーツ
ビートたけし(61)が、TBS系特別ドラマ「あの戦争は何だったのか(仮題)」(放送日未定)に主演し、東条英機を演じることが12日、分かった。メークを施したが、眼鏡とひげをつけた程度で、東条英機本人にそっくり。同局関係者によると、たけし本人も扮装(ふんそう)した自分と東条の写真を見比べて驚いているという。 八木康夫プロデューサーは「たけしさんも『似ている。当時の演説の声を聞いたら、ちょっと高い声質も似ているんだよな』と、驚いていました」と語った。 物語は、太平洋戦争がなぜ起こったのかをテーマに、1941年9月6日の御前会議から12月8日の開戦までの3カ月間を中心に描く。東条は、首相と複数の大臣を兼任、日本を戦争に導いた人間として戦後、A級戦犯となり死刑になった。八木氏は「たけしさんは東条に対し、築いた地位や名誉を国の将来より優先した人間の弱さを感じているようです。それを演じることに意味を感じているのではないか。東条を演じるのは彼しかいない」と起用のいきさつを説明した。2人が予想以上に似ていて「うれしい誤算。あんなに似ているとは思いませんでした」。 これまで、戦争の悲惨さを被害者の視点から描く作品は多かった。だが、同ドラマは、政権を放り出す首相がいたり、省庁の縄張り争いなど、現代と共通点があったことに着目。戦争危険性は今の時代にもあるというメッセージを伝えたいという。セットもリアルさにこだわり、現代ドラマでは異例だが、軍人役の俳優の頭髪はほとんど角刈り。顔と声も似ているたけしが演じるリアルな東条が、話題となりそうだ。 最終更新:10月13日9時45分
クリ「東映の映画「プライド」で東条英機を熱演したのに、右翼映画と公開前に見てもないのに叩かれた主演の津川雅彦さんの立場は?」 モカ「タケちゃんはフジで実録犯罪者シリーズとかやってたけど、これも、・・・・。」
|
|